• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

富士山を目指して・・・

富士山を目指して・・・別に登山をしに行った訳ではなく、静岡県へと出張だったので富士山の麓まで行って来ました。でも、社用車が使われていたので、トヨタレンタカーから車を借りての出張でした。。。

でも、そのレンタカーと言うのが・・・現行モデルの「Bb」でした。。。。(^^;;ちょっとお仕事には向かない感じのデザインですよね。。。

せめて、「ヴィッツ」か「イスト」ならば・・・

でも、そんな気持ちは走り出してしまえば、ちっとも問題なく感じて、
最後まで「Bb」を楽しませてもらいました☆(^o^)小回りが利くし加速も良いしで楽しい車ですね☆ベンチシートっぽいのも悪くないです。屋根も高いから室内が広く感じます☆

ただ、後ろ席の足元に置いたものを拾おうとする時は、シートの座高が高いので手を伸ばしても届かないですね。。。仕方が無いか・・・

会社に戻ってからリヤハッチの開け方を知りました。。。
そっかーぁ、鍵穴が開閉用のボタンになっていて、これを押さないと開かないんだ!!分からなかった・・・(><)


画像:雪化粧の富士山は目を引きますね☆
Posted at 2008/01/29 22:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

で、やっとハンドル舵が直りました。。。

で、やっとハンドル舵が直りました。。。今日は運転免許証の更新を警察署で行う予定なので、その前に小ざっぱりしたかったので、床屋へと行って来ました・・・。(^^)散髪して頭すっきりです☆

その後は警察署へ向い、さっさと用事を済ませて帰ってきました。
ゴールド免許証の交付は3月になるらしいです。。。まぁ、いいけど。。。

午後の予定は、気になっているハンドルの舵をトヨペットで直してもらう予定ですが、折角の平日の休みなので、YHでエンジンオイルの交換をしてこようと思い、早速行って来ました。
実は前回のオイル交換は去年の9月下旬でしたので、それから4ヶ月間近くも何もしてませんでした・・・。(^^;;

ただ、ココでびっくりすることが・・・。

前回のオイル交換した時が72,748kmの時で、今回は75,748km時でした。。。
つまり、超ぴったり3,000kmでの交換になります・・・。(^□^;;ホント怖いぐらいの偶然ですね・・・。

エンジンオイルを交換した後の立会い確認で、ATFの交換を勧められました。。。あれ?前回はいつやったんだっけなぁ??

あとで調べてみると、2年以上も前のことでした。。。
燃費向上を図っているのだから今度はATFを交換しなきゃなぁ・・・。

さて、今度は気になるハンドルの舵の件でトヨペットへと向かいましたが・・・

カウンターでコーヒーを飲みながら直るのを心待ちにしていると、
営業の方がやって来て「メカニックが言うには何処も悪いところが無いと言うのです」と・・・
(・□・;;なっ、何ですと??

その回答には正直びっくりでした。。。しかも、以前、前輪を縁石でぶつけたんじゃないかとか言われると、「お前、運転下手だろう」と言われている様で、そんな下手な事する訳がないし違和感があるから来ているのに・・・私はじわじわとご立腹モードへと・・・)

こちらの主張をしっかりと言い、それで、もう一度メカニックの方と一緒に乗車して、私が運転して走らせましたが、それでも悪いところが無いと言うので、運転を交代して見て貰うことに・・・

「あっ!!、そう言うことでしたか・・・これは微調整で直りますよ。」と
メカニックの方はやっと気付いてくれたみたいでした。(;´д`)トホホ

修理後にまたもう一度一緒に同乗して運転してみると・・・

今度はばっちり正常なハンドル位置でした☆ノ′∀`o)ノ

ただ、こうやって素人が症状を ちゃんと言っているのに、メカニックがそれを分からないだなんて・・・ちゃんと見て欲しいものだと思いました。。。


今回の作業内容は・・・

ハンドル位置調整(タイロッドエンドにて調整)・・・技術料4,460円でした。(>o<)高ーっ!!(75,755km時点)

画像:今日のお空の様子です。。。北風が冷たいですが天気は凄く良かったです。
Posted at 2008/01/25 20:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

ハンドルの舵がちょっとなぁ・・・

最近、myカルのハンドルの舵がちょっと変で、直線道路を走行中、手放しして良く見るとちょっと左へ切った感じです。。。

とても気になってしまうので、明日は休暇だから、いつもお世話になっているトヨペットさんへ行って直してもらおうと思います。

それと、運転免許証の更新手続き、床屋、銀行へと行って来なくっちゃ☆(^^)


ところで、このニュースが気になるなぁ・・・(笑)
Posted at 2008/01/25 00:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

AKIRAそれとも幻魔大戦??

今、BS2で劇場版「テニスの王子様」(通称:テニプリ)を初めて観ましたが、ゲラゲラ笑ってしまいました。何で空を飛べちゃうの!!あんなプレーが出来るわけが無い!!彼らはサイキックソルジャーなのか??と、つっこみが多いですが、アニメだから許されちゃうところが面白いですね。(^▽^)観ていて、幻魔大戦とAKIRAを思い出しました。(笑)
Posted at 2008/01/21 22:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

今、上越新幹線の中から・・・

新潟に出張です。明日の朝は早いので、今夜は新潟駅前のビジネスホテルに宿泊です。
結局、関東は積もりませんでしたね。。。
ワイパーを上げて準備万端だったのに。。。息子はがっかりしてました。。。(笑)
Posted at 2008/01/21 17:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は「立秋」でしたね。つまり今日から”秋”です。正確には、8月7日~22日が正しいそうです。立秋を境に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。二十四節気は、古代中国の黄河流域の寒い気候に合わせて作られたので、日本とは気候が違うから、季節感が大きく異なります。でも、暑い!!」
何シテル?   08/06 07:01
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 4 5
6 7 8910 1112
13 14151617 18 19
20 21222324 2526
2728 293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation