• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

車のトラブルはこの先起こりうる内容でした。。。(・・;;

これを見て、日頃のメンテナンスが大事だと思いました。。。

オルタネーター(発電機)が壊れたら10万円コースかぁ。。。(゜□゜;;

雨の日の走行とかでタイヤが濡れていると釘とかが刺さり易くなって、翌日にパンクしている事が多いそうです。なるほどね。。。

Posted at 2024/09/04 08:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月03日 イイね!

週末は土星を見てみるかな。(^^)

週末は土星を見てみるかな。(^^)今週末の8日(日)は、土星の環(わ)が「衝(しょう)」となり、観望の好機を迎えるそうです。
衝とは、太陽系の天体が地球から見て太陽とちょうど反対側になる瞬間のことです。衝の土星は、日の入りの頃に東の空から昇って真夜中に南中し、日の出の頃に西の空に沈むため、一晩中見ることができます。

衝の土星は、0.6等の明るさがあり、周囲に明るい星も少なく、見つけやすいです。
あとは天気次第ですね。。。(^^;;


それから、今年の中秋の名月は9月17日です。
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことです。
ここ数年、中秋の名月と満月は同じ日でしたが、今年は9月17日が中秋の名月、翌18日が満月なので、1日ずれます。
Posted at 2024/09/03 07:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

先週の金曜ロードショーは「天空の城ラピュタ」でしたね。。。(^^)

先週の金曜ロードショーは「天空の城ラピュタ」でしたね。。。(^^)金曜日の夜、何気にテレビをつけたら、金曜ロードショ―で「天空の城ラピュタ」が放送されていたので、途中からでしたが最後まで見てしまいました。。。(^^)
この映画「天空の城ラピュタ」は、1986年の劇場公開作品だから、もう38年も経つのですね。。。当時は高校生でした。(゜o゜)

見ていて、おやっ?と思ったのが、空中海賊「ドーラ一家」を率いる女ボス・ドーラの服装が「ペリーヌ物語」の秘書姿のペリーヌとそっくりなデザインと色の服装でした。。。(ドーラの胸元にあるブローチはありませんが。。。)

ペリーヌの紺色の秘書用衣装は、村一番の高級な洋服屋で仕立てた高級衣装だから、ドーラの服装は高級衣装なのかも知れないですね。。。
ペリーヌの時代設定は1870年~1880年代だけど、ラピュタの時代設定と一緒なのかな?・・・って、もしそうだったら、ただの偶然でしょうけど。。。(^^;;

それにしても、ドーラの歳が50代だったなんて、今頃になって知りました。。。
ずっと、”おばあちゃん”だと思っていました。。。

台風はようやく熱帯低気圧に変わりましたが、天気は不安定だから、安心出来ませんね。
Posted at 2024/09/02 01:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から11月ですね。今朝はエアコンの屋外機にカバーを付けました。また来年も使うから、今度はエアコンのフィルター掃除をします。」
何シテル?   11/01 11:41
こんな古いフォレSHとショボいブログの「がんフォレページ」に、わざわざ来てくれて、誠に有難うございます。( ^^) _旦~~お茶でもどうぞ。ごゆっくりして行って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 3 45 67
891011 12 1314
15 16 17 18192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

リヤタイヤ用「ディフレクター」の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 14:57:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation