• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁のブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

9/8は皆既月食です・・・でも、深夜の時間帯です。。。(^^;;

9/8は皆既月食です・・・でも、深夜の時間帯です。。。(^^;;もし起きていたら、ちょっと夜空を見てみるかな。。。

赤黒いお月様・・・かなり不気味かも?
Posted at 2025/09/01 15:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

今日はワンコと一緒に、家でのんびり過ごしてます。(^^)

今日はワンコと一緒に、家でのんびり過ごしてます。(^^)ワンコは、2週間近くもペットショップに預けていましたが、特に問題無く過ごせたようで、昨日の晩から、こちらでお泊りしています。。。

今日は、息子と息子の彼女、妻の3人が仕事なので、私が一日中、ワンコの世話をすることになりました。。。

今日の横浜の最高気温は36度にもなるので、体温と同じでは倒れそうです!!外出は控えた方が良さそうですね。。。

その代わり、今日は朝から、お洗濯やお布団を干しまくりです。(笑)
Posted at 2025/08/30 09:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

高さ制限を無視すると、エライことになりますね。。。(・・;;

高さ制限を無視すると、エライことになりますね。。。(・・;;いつも利用してる道路で、また事故が起こりました。。。

場所は、JR東神奈川駅前のアンダーパスで国道15号線と国道1号線がつながるところです。。。

ここは、過去にも、大型の観光バスが国道15号線側から進入してきて、高架前の金属製のバーに当たって屋根が大破していました。。。

今回は、国道1号線側から進入してきて、荷台のショベルカーが高架前の金属製バーに接触して、対向車に落下したようです。。。

巻き込まれた対向車の方は怪我がなくて良かったですが、気をつけようが無いからどうにもならないですね。。。

対向車を巻き込んだ事故にしないためにも、引っかかって転倒した場合を想定して、進行する側の道路と対向車側の道路は離れた設計にして欲しいものです。

画像はグーグルアースからの事故現場。

地図:https://maps.app.goo.gl/U2cUjRdhhZs9e6FDA


Posted at 2025/08/27 12:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

今日で「ニッサンGT-R」の生産が終了しましたね。。。

今日で「ニッサンGT-R」の生産が終了しましたね。。。直近だと、2022年10月、ホンダ「NSX Type S」が生産終了したのに続いて、本日、日本を代表するスポーツカーがまた消えましたね。。。

今後は、EV(電気自動車)で、スポーツカーは復活するような気がします。。。(^^)

画像:2012年、日産横浜本社のギャラリーにて。
Posted at 2025/08/26 22:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

実は「センターパネル」はシンメトリカルじゃなかった!?

実は「センターパネル」はシンメトリカルじゃなかった!?スバルの新型フォレスター(SL型)のセンターパネルとエアコンの吹き出し口を見ていたら・・・。

良く見ると、微妙に左へずれていますね。。。

※分かりやすくするため、赤いラインを入れてみました。その微妙さは気が付かないレベルですけど。。。(・_・;;うーん。。。

”シンメトリカルの造り”を売りにしているスバル車だから、センターパネルも、てっきりセンター位置にあるものだとばかり思っていました・・・。

とは言え、微妙にずれていても、見慣れてしまえば気になりませんが、私が思っていたイメージとはちょっと違うなぁ。。。他の車種でもそうなのかな?(;・_・);; 微妙なズレはなんだか背中の側弯症みたいだな・・・。

それにしても、タッチパネルでのエアコン操作って、走行中だとできなさそうです。。。

アナログ操作だと、高速走行中でも視線を外すことなく、手探りで直ぐに分かるから簡単にエアコン操作ができますが、タッチパネルだと、視線を外してモニターをガン見しないとできませんからね。。。(慣れればモニターを見なくても操作できるのだろうか?・・・私にはちょっと無理ですね・・・信号待ちまで我慢するか、高速道路ではPAに入らないと事故りそうです。。。汗)

それだからなのか、新型アウトバック(日本では未発売)では、エアコン操作は従来のアナログ操作に戻っています。。。タッチパネルのエアコン操作は、今後、無くなるかも知れませんね?。。。知らんけど。。。

新型「アウトバック」(日本未発売)の運転席とセンターパネルの画像


ひとつ前モデルの「アウトバック」の運転席とセンターパネルの画像

それにしても、今日も朝から暑いです。。。
横浜は湘南からの海風が入ってくる地形だから、内陸の盆地ほどの気温にはなりませんが、それでも現在は36度もあります。。。こりゃ体温と一緒だ。。。いっぱい汗を掻いても体熱はそのままで、体温は下がりそうにありませんね。。。
熱中症に気を付けて、ご安全にお過ごし下さい。(^^)
Posted at 2025/08/23 08:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日、エネオスで給油する時に知ったこと。「エネオスカード」を再発行したら、「エネキー」だけで無く、「エネオスアプリ」のカード情報も更新する必要がありました。。。だからかぁ、「エネオスアプリ」で給油しようとした時、全く受け付けなかったのか・・・。納得。」
何シテル?   10/04 10:53
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後7ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステップワゴンRP8|往復平均24.0(カタログ比+23%) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:44:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation