• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2025年2月15日

エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 4984  

評価:
5
エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 4984
フォレSHを新車購入した時から今まで、特に寒い時期になると、室内のパネル同士が擦れるようなきしみ音に悩まされます。。。(+_+)要らないメーカーオプションですね。。。

異音の発生源が一体何処なのかが突き止められていませんが、その異音対策の一つとして、エーモンの「ビビり音低減モール」をダッシュボード先端部とフロントガラスの隙間に取り付けました。

樹脂製のソフトタイプの「パネルはがし」を使って、モールを押し込んで取り付けると、作業が楽で綺麗に仕上がります。

※長過ぎる場合は、ハサミでカットします。

この「ビビり音低減モール」は、”向き”がありますので、取り付けの際は、逆向きにならないようにお気を付け下さい。

これを取り付けてから1ヶ月が過ぎましたが、きしみ音は収まりました。もっと早く取り付けていれば良かったです。(^^)

【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用

長さ:約1.5m(1本入り)
アイテムNo.4984

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZGNHWRB?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
  • アマゾン限定品なので、簡素なパッケージです。
  • 【運転席側】中央にあるETC用アンテナケーブルの箇所は、そのまま上から被せて取り付けました。
  • 【助手席側】取り付け後は、全く目立たないです。ボンネットを上げているのは、丁度、パルス充電中です。
  • この樹脂製のソフトタイプの「パネルはがし」が有ると便利です。これでモールを押し込んで取り付けます。
  • 白黒の取説です。右上のイラストの様に、モール先端部(ガラス側)を内側に入れ込むと綺麗に仕上がります。
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 4984

4.49

エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 4984

パーツレビュー件数:57件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

エーモン / 音楽計画 遮音マット / 2410

平均評価 :  ★★★3.53
レビュー:17件

エーモン / AODEA 制振シート

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:123件

エーモン / 音楽計画 フロア用吸音材 / 2175

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:106件

エーモン / 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 4800 制振材増量+内張りはがしセット

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:408件

エーモン / AODEA ブチルクリーナー/ブチルクリーナーキット / 2187

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:78件

エーモン / 静音計画 静音セット

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:173件

関連レビューピックアップ

SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

評価: ★★★★★

Quiet-Mo 断熱シート

評価: ★★

エーモン エンジン音低減シート / 8360

評価: ★★★★

M&Mデザイン SHF-800-1 断熱遮音コントロールマット

評価: ★★★★★

audio-technica AT-AQ470 アブソーブウェーブ

評価: ★★★★★

audio-technica AT-AQ446 クリップダンパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナが治って、もう1ヵ月になるのに、未だコロナの後遺症で咳が治りません。。。一応、薬は処方されて飲んでいますが、一向に良くなりませんね。。。職場や電車の中での咳はとても気を使います。。。(>△<)コホンコホン・・・恐るべしコロナ。。。」
何シテル?   08/21 15:16
人も車もすっかり"旧式"ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)この子犬は息子と彼女さんが飼っているマルチーズのユメちゃん(生後4ヶ月♂)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年3月25日に登録されて、2010年4月3日に納車されました。 初めてのスバル車 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代カルディナ2.0TZ-G(H8年4月登録/後期モデル)に10年以上乗ってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation