• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@蒼色高貴の"M200i 的なアレ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

マフラー交換 柿本→5zigen

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5zigenのマフラー買ったので交換しますw

用意するもの
14mmのメガネレンチ等(僕はスピンナーとコマの数の使い勝手で14ディープ)
5-56等の潤滑剤(僕はワコーズ派なのでラスペネw)
ウォーターポンププライヤー
ジャッキ
ウマ
やる気
体力

やる気大事!
ちなみに僕はジャッキがめんどくさくてスロープ二本でやりましたwww
寝返りうつと鼻がマフラーのタイコにヒットして痛いのでオススメしませんwww
2
リアピースとセンターを繋ぐボルトを潤滑剤漬けにすると比較的楽に作業が進みます
マフラーハンガーはプライヤーでぐりぐりしましょう
僕はボルト、センター側ゴム、リア側ゴムの順番で外しました
最後外す時はマフラーが降ってきますので気をつけましょうw

新旧比較出来る余裕もありましたw
3
取り付けは取り外しの逆手順にて
リア二ヶ所ゴムに通せればあとは楽ですかね〜
最初は片手作業(›´ω`‹ ) ゲッソリ

最後はフランジをプライヤーで挟みつつボルトを通して二本を交互均等に締め、排気漏れがないことを確認しましょう
4
ついでに試運転もしときましょう
チタンがステキw
5
試運転ついでにステッカー買って貼り替え!

あとは筋肉痛になっておしまい♪
明日の仕事つらいなぁw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

■インナーサイレンサー(ふめる君)のスペーサー作成

難易度: ★★

ロワアームバー交換

難易度:

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

シガーソケット照明LED化

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月8日 8:02
スロープでやったんだ、

……下入れなくね?
コメントへの返答
2016年2月8日 21:05
意外と入れるものよ?

1人分ギリだけどねw

プロフィール

「くっそ久々にログインしてみたらまさに浦島太郎状態!
覚えてる人は多分古参の方ですね笑」
何シテル?   01/08 23:14
Taka@蒼色高貴です Taka(たか)とお呼びください @から後ろはオマケですw 初愛車のアルテッツァを乗り回してます チューニングやら、自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランプ消し忘れ防止機能の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:04:05
トヨタ(純正) ドアベルトモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 15:33:10
ヘッドカバーガスケット 交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 22:03:40

愛車一覧

その他 CANON EOS その他 CANON EOS
性能持て余しフルサイズ♪ 【所有レンズ】 CANON EF 24-70mm F2.8 ...
トヨタ アルテッツァ M200i 的なアレ (トヨタ アルテッツァ)
2011/09/10フルノーマル車を中古購入 日常使いから非日常のサーキット、被写体ま ...
その他 CANON EOS X5 (その他 CANON EOS)
いろんな人に影響されて購入した初めてのデジタル一眼 説明書を読まずに触って使い方覚える方 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
代車ですw 代車故にナビETCなし、電格ミラー無し、集中ドアロック無しキーレスなし… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation