• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

免許更新、ICカードへ

免許更新、ICカードへ  5年ぶりの運転免許証更新に、東京・府中試験場へ行って来たのですが、ちょうどこの1月から発行され始めたIC運転免許証に切り替わりました。といっても、見た目で変わったのは、本籍が印刷されなくなったことと、本人の顔写真が5年分、歳を取ったくらいかな? この日は来場者が多目ということで、受け付けから受領まで2時間くらいかかりました。
 IC化に関して、4桁の暗証番号を2つ設定しなければならないんですが、高齢の方など覚えていられるんでしょうか。いや、すでに自分が危ない。忘れそうです。メモを残すのも怖いし。
 設定手順にしても、設定用の機械で任意の数字を打ち込むのですが、画面に表示される数字がやたらでかくて、横に仕切りはあるものの覗けば簡単に見られそうです。
 設定後はレシートみたいなものにその数字とバーコードが印字されて出てきて、それを写真撮影の前に機械にかざすと読み取られるようになってるんですが、この紙を落としたら怖いし。

 偽造しにくくなったのはいいことだと思いますし、暗証番号の設定が必要なのは仕方ないかもしれませんが、問題点がいくつかありますね。全国展開時に改善されていることを望みます。
ブログ一覧 | エボワゴン以外のクルマ | クルマ
Posted at 2007/01/29 06:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 0:30
ほーICカード化されるんですか~免許証
なんだかめんどくさそうですね
自分も暗証番号忘れそう(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月30日 5:54
 暗証番号やパスワードの洪水で、なんだか溺れてしまいそうです。
2007年1月30日 0:31
こんばんはm(_ _)m
免許証…そんな変更があったのですね!知りませんでした(^^;; 暗証番号そんなに覚えられませんよね! 結局2種類くらいを使っていますので、知ろうと思えばすぐに分かってしまいます(>_<)
コメントへの返答
2007年1月30日 5:57
 以前、テレビで、空き巣に入った家の留守番電話から暗証番号を盗んだやつがいた、って言ってました。取り扱い説明書が近くに置いてあったらしいです。お気を付けて。
 これは捏造された話じゃないと思います。

プロフィール

 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
三菱 RVR 三菱 RVR
【仕様】 形式 N74WG 全長 4,480mm 全幅 1,740mm 全高 1,720 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
【仕様】 形式 BG8R 全長 4,250mm 全幅 1,690mm 全高 1,385m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation