• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリ吉の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ステイホームなのでワークスのブレーキホースを交換します。フレアナットレンチが見当たらずアストロで購入。。
2
ブレーキホースは10mmです。フロントの下側は14mm、あとホースを真ん中で止めているネジは12mmです。
さて交換。フロントは楽でした。
3
交換したあとにブレーキのエア抜きをして、次へ。
リアは結構大変です。そもそもブレーキホースの場所がね。。こちらはフレナットレンチのみでOK。で問題がホースの抜け防止のクランプが曲者。向きとスペースの問題で外すのが辛い。何とかマイナスドライバーを当ててハンマー使って無理矢理外しました。
4
ホースの向きと接続部分もなかなか合わずに苦戦。どうにか交換。リアも当然エア抜きします。試走をしていないのですがブレーキ踏んだ際のタッチはカッチリしている感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパットを交換しました

難易度:

ブレーキ周り整備

難易度:

シルクロード ビッグローター交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトワークスの過去最高燃費更新。まあ燃費走行しないのですがねw」
何シテル?   10/22 14:02
セリカを乗り続けて早くも3台目。(笑) もしかしたら近いウチに4台目になるかも・・。(爆) →結局4台目にはいかないでシビックR(EK9)に 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついでですが、BOSEのウーファーをデッドニングしましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 09:02:44
シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 12:14:58
幌熱対策🥵自作ヘッドライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 21:54:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年乗っていたシビックを手放して代わりにロードスター買いました。マツダの試乗車落ちの新古 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
買っちゃいました。12月5日に注文し1月9日納車しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台乗りつづけたセリカを降りてシビックに乗ることになりました。 購入日(距離): '0 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカに3台乗り続けてます。 今の車はサーキット仕様にしていて筑波2000をメインで走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation