• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじまのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

今シーズン初出走

今シーズン初出走今日は富士スピードウェイに今シーズン初出走してきました。

色々調べた結果、エボ10はASC完全OFFでなく、AYCのブレーキ制御は残した方が速く走れそうな気がしたので、今シーズンはASCは1回OFFで走ることにしました。

気温も1度で風も穏やか、しかし路面は何故かちょいウェット😰その内乾くだろうと、ベスト更新を目論み30分2枠走行しました。

1枠目

ベストから2秒5以上も離され撃沈

2枠目

DUNLOPコーナー進入で2速でなく4速に入れてしまいこれまた撃沈((T_T))ベストから1秒7遅れ

数ヶ月ぶりのサーキットだったので、中々思い通りにはいきませんでした。車のフィーリングは悪くないので、1月25日の本チャンに向け車にドライバーがアジャスト出来るよう頑張りたいです❗


Posted at 2018/12/25 17:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月22日 イイね!

12月22日開催の毒蝮走行会に参加してきました

12月22日開催の毒蝮走行会に参加してきました今週金曜日は、水曜日に引き続き富士スピードウェイを走ってきました。

今回参加させて頂いたのは毒蝮走行会です。初参加になりますが、とても運営がしっかりされていて楽しく参加できました。今回は参加者全員がベスト更新を目指すために、募集台数をトータル30台に絞り、更に2グループに分けて15台15分ずつの走行枠を設定する形となっており、出走順もベストタイム順という至れり尽くせりな構成で、助手席外しや燃料もいつもの満タン開始でなく減らし、万全な態勢で臨んだのですが、相変わらずリヤタイヤを温められず、最後はフロントのブレーキがロックしてしまい、2回もスピンし黄旗を出す始末で、残念ながらベスト更新とはいきませんでした。

次回開催の2月こそはベスト更新出来るよう準備したいと思います!

ベストタイム 1分56秒655

Posted at 2017/12/24 22:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月20日 イイね!

オールスタイルミーティングin富士スピードウェイに参加しました

オールスタイルミーティングin富士スピードウェイに参加しました今週水曜日に富士スピードウェイで開催されたオールスタイルミーティングに参加してきました。

目的は前回の走行で発覚したリヤタイヤの干渉が解消されたかの確認と、22日に開催される毒蝮走行会でのベスト更新の為のセッティング出しです。

今回は同じエキスパートクラスには、ランエボ10が4台も(G-T2さん、ちゃちゃさん、Monkeさん、なかじま)参加し盛況な上、以前に比べて参加者のレベルも高くてビックリしました❗

タイヤが耐久用のスペックであるのと、中々タイヤを温められずベストタイムは殆ど最終アタックで記録してます(-_-;)

1回目 1分56秒714


2回目 1分56秒112


前回より約1秒ベストタイムを更新できました❗このセッティングで毒蝮走行会に臨むことにしました。
Posted at 2017/12/24 21:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月27日 イイね!

8ヶ月振りの富士スピードウェイ

8ヶ月振りの富士スピードウェイ2008年式の私のランエボは、製造から9年、走行距離8万キロとなったので、これからも長く乗り続ける為に各箇所をリフレッシュ、オーバーホールしました。

本日富士スピードウェイでシェイクダウンしてきました。

タイムは約1秒ベストを更新し1分57秒17を出すことが出来ました。
ただ街乗りでは確認出来なかったフロントタイヤのブレーキダクトとの干渉、リヤタイヤのフェンダーとの干渉が発見され、リヤの車高を1㎝上げてとりあえず対処して貰ったのですが、ロールも大きく車の挙動がオーバーステア気味になり、ドライビングする楽しさは有ったのですが、タイムは3秒も落ちてしまいました💦車高やアライメントは本当に大切なんですね😅

次回の走行時には、今日明らかになった問題点を解決して臨みたいと思います!

Posted at 2017/11/27 19:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月18日 イイね!

FSWのベストをちょっぴり更新

FSWのベストをちょっぴり更新昨日は富士スピードウェイにライセンス走行と2L trubo 4WD レッスンに行ってきました。

2月からの変更点としては、キャンバーをフロント2度半から3度半に、リヤ1度半から2度に変更しました。ランエボ10の足回りはジオメトリーの変化をきたし難い良くできた構造らしいのですが、その分リヤのキャンバーをこれ以上つけるのは無理矢理頑張らないと難しいらしいです。

2月の走行でリヤパッドを消滅したまま走ってしまい、ローター表面を傷めてしまったままだったので、リヤブレーキパッドの慣らしをしたかった事もあり、レッスンのジムカーナパートは辞退し、その時間帯にやっていたライセンス走行枠を走りました。

40分枠ということもあった為か台数も少なく走りやすかったです。タイムも2月に記録した1分58秒79を少し更新し、1分58秒13までいけました。最終アタックは良い感じだったのですが、最終コーナーでガス欠症状が出てしまい、58秒の壁はクリア出来ませんでした(^-^;



レッスンでは中谷さんと吉田さんが講師でいらしてましたが、エボでレースに参戦されていた中谷さんからランエボに搭載されている電子制御を活かした走り方のレクチャーをして頂き大変勉強になりました。

勉強になったもののその後のサーキット走行では試行錯誤が続き、午前中のタイムにも遠く及ばず、1分59秒053で終了しました。タイムは午後の方が悪化してしまいましたが、タイヤの使い方は午後の方が良くなっているとの事でしたので、月末に今シーズン最後の走行で結果を出せるようイメージトレーニングを行って挑みたいと思います(^_^)

Posted at 2017/03/18 06:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
こんばんは。プジャール結節とか関節リウマチが近い症状みたいですね。保存療法でも良さそうですが指使う仕事ですし、ちゃんと鑑別診断受けてお大事に。

ネットで見つけた情報です。ご参考まで
https://www.liveresh.com/bouchardsnode
何シテル?   08/22 01:22
2012年8月から憧れだったランエボに乗り換えました。新車は買えず中古車になりました。 現在のランエボⅩでのサーキットタイム(Sタイヤ) FSW本コース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:12:12
ドアチェック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 04:40:07
奥多摩へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:00:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年8月25日納車 27600㎞ ハイパフォーマンスパッケージ、寒冷地仕様 現在サ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
20120526 12万7500km時 タイミングベルト交換 交換部品 アイドラプーリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation