• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

流石に2時間はキツイ

丸2時間、距離38キロ余り

未舗装路ばかりの走行は流石にキツイ(T_T)




広域基幹林道長谷高遠線


メインに

女沢線

馬越線

を走ってみた。




ブログ一覧 | 走るべき道がある | 日記
Posted at 2023/05/22 20:30:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1速全開加速
固形ワックス命さん

海手線(ΦωΦ)
なおまそさん

今日も暑そうです…
320i.maxiさん

ただ『MGギャン』を作るだけのブロ ...
getgoalさん

この記事へのコメント

2023年5月22日 21:27
こんばんは~・・・。

私は仕事で駒ケ根、伊那には縁があって良く出かけていましたが、こんな道が有ったんですね?・・・・。
知らなかったな~・・・・・笑。近くへ行った時によってみようと思います・・・。
コメントへの返答
2023年5月23日 5:19
ジムニーやオフロードバイク乗りの方にはメジャーな林道なんですけどね。
他にも色々ありますよ。

2023年5月23日 11:55
またまたこんにちは~・・・。

私のグラベル好きは昭和46年~昭和60年ほどだったかもしれなくて、その後は山に向かない車に乗っていたんですね、平成元年に独立し、平成3年にセンティアに替えてからは特に山岳路にあまり縁は無く、その頃に駒ケ根に仕事で良く行くようになりました・・・。

その後デミオ・・・デミオディーゼルからCX-30と替わって来て又徐々に山へと気が向いて来たのですね・・・・笑。昭和47年の頃はハコスカGT-Xでラリー用足回りを組んでいたし、その次のトレノGTでもほぼラリー仕様に変更したので、良く山へ出かけていたのですが当時は山に入ればいたるところに非舗装の林道が在りましたから、探して行くと言った努力は全く必要なかったように記憶しています・・・・。

基本的には只走るだけでは無く速く走りたいタイプなので、昨今家内が隣に乗っているのでリスクが減っています・・・・笑。

色々とお教えください・・・。CX-30で行ける様であれば多分行きますよ!今後ともジムニーや本格的なオフローダーを選ぶことは無いはずですから、それ故行けない所もあるとは思って居ます。(完全にリタイヤしてしまえば買い替えの余裕も無くなるはずですし、2台を持つ気も無いですしね・・・)
コメントへの返答
2023年5月23日 17:45
たまに見る若大将シリーズとかで普通に道が未舗装だったりで「今走れたなぁ」と羨ましく思います。
ロケ地探して確認したりしますが、当時とは全く違っていて廃道になっているか綺麗に整備されているかで残念ですね。
広域基幹林道長谷高遠線は広いし大して荒れていないので走れるのでは?
支線の方は微妙ですけど。




プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26
[スズキ ジムニー] ノーマルバンパーカット & スキッドプレート装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:42:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation