• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米将軍の"白米おにぎり" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

ウォーターホース交換【純正】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1時間ほど走行すると、このホースからクーラント滲み発見。
補強の白糸からじわ〜…っと湧き出るように出てきて、下のオイルフィルターと油圧センサーにクーラントの乾いた跡ができていた模様。
2
ACVの下から生えてきて、スロットルに刺さっています。 
ホースがガチガチに張り付いていて抜けないので、カッターで切れ目を入れ張り付きを剥がして抜きました。

作業スペースがとにかく狭い。
ACV外せば作業は楽になると思いますが、面倒なのでそのまま進める。
3
ホース内のクーラントが出てきてビッショリ。
ウェスの枚数が足りず吸いきれなかった。
水で流し、エアーで飛ばす。
残りはエンジンかけて熱で蒸発させる。
4
新品。
5
ブスリ★
6
約1時間のテスト走行後。
白っぽかったホースは熱が入ると黒くなります。
漏れはないみたいなので修理完了。

ソレノイドボックスまでバラせる人なら問題なく作業可🙆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターコア交換

難易度: ★★★

ミノルインターナショナル ビリオン スーパーサーモLLCタイプRプラス BSL ...

難易度:

サブタンクウォーターホース交換【純正】

難易度:

FC3S 純正 ラジエター 外し 交換

難易度:

<FD>5&6型クーリングファンASSY取り付け・・・走行距離66918km

難易度:

FC3S LLC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「致命的なミス!
横幅間違えた(🙅100mm 🙆90mm)」
何シテル?   01/30 17:43
シビックフェリオ(EG7)→スカイライン(ECR33)→RX-7(FD3S)→ロードスター(NCEC)→RX-7(FD3S)【現在】 ロータリーが忘れられ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 05:18:53
ニュートラルスイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 19:21:52
マツダ純正 ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 23:14:05

愛車一覧

マツダ RX-7 白米おにぎり (マツダ RX-7)
2台目のFDになります。 先代FDの黒米と同じ、平成9年式4型。 御近所さんから、お友 ...
三菱 トッポBJワイド トッポッポ (三菱 トッポBJワイド)
お仕事用マッシーン。 間もなく走行距離170000km( ´_ゝ`) 2017年6月2 ...
マツダ ロードスター 赤米 (マツダ ロードスター)
前愛車RX-7(FD)からの乗り換え。 平成27年6月6日(土)に納車しました。 初期 ...
ホンダ シビックフェリオ ちびっく (ホンダ シビックフェリオ)
免許を取って買った最初の車。 所有していた車で唯一AT。 スカイラインに乗り換えるため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation