• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フニャフォンの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

Pレンジに入らない。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一か月ほどエンジン始動せず放置後、動かそうとしたらシフトレバーがすごく重いです。それでも動かないわけではないのでエンジン始動して少し走行しPレンジにいれようとレバーを一番前までスライドしてもPのランプが点灯しません。何度かやっていると入ることもあります。重いシフトは、そのうちにあたりがついたのか元のような重さに戻りました。
シフトレバーのところを分解してみると単純にレバーでロッドのようなものを前後する構造のようでした。
2
車のボディに固定してある部分は差し込んであるだけのようでした。車内側には調整できる機構はなさそうでした。
3
web検索するとアルトの同様な症状の記事が見つかります。ロッドの反対側のエンジンルーム側にスイッチがあるようです。この車の場合は、なんと見やすいエンジンの左側下にそれらしいものがついていました。ナットで調整できるようになっています。とりあえず少し押し気味に調整しておきました。
ただシフトが異常に重かったのは別の理由で、このスイッチが壊れかけている可能性があります。これはインヒビタースイッチという物のようです。
4
備忘録:
MONOTAROで部品品番を調べてもらいました。
11番は、
スズキ (37720)スイッチアッシ,インヒビター
注⽂コード 19109633 品番 37720-82KA0
価格は、約8千円のようでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックOH

難易度:

車検のため整備、ついでにメーターLED打ち替え。

難易度:

ウロコ取り

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

タイヤハウス塗装、ミッションオイル交換、エンジン吸気温度対策その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

仕事をリタイヤして山へ帰ってきました。 レンジ君は手放してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント漏れ修理 サンバー GD-TT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:50:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
以前は普通車も持っていたのですが事故で失ってしまい軽2台になっていました。軽で遠出をする ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ちょっとそこまで行くとき乗る車。事実上メイン車。4WD、ATで、どこへでも楽に行ける。
スズキ ツイン スズキ ツイン
以前に代車として借りたことがあって気になっていた車種です。引取り後すぐ高速道路を走って帰 ...
三菱 その他 三菱 その他
MR800D直噴ジーゼル車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation