• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

インプにEDFC取り付け

先月にヤフオクで落札した中古のEDFCを朝から取り付けようと思ってましたが寒い、寒過ぎるので昼前から作業開始しました。



ちなみにEDFCとはサスペンションの減衰調整をモーターを使って車内でコントロール出来る商品です。BMW M3には標準で装置されていた物と基本的には同じです。

取り付け方法は前後サスペンションにモーターを取付けて配線をダッシュボード付近まで引っ張り、コントローラにDC12Vを入れるだけです。まあ、言葉で言うと簡単ですが配線を綺麗に処理をするのが面倒な作業なんです。



モーター取り付け



室内に配線を入れるサービスホールに針金でルート確保



配線を針金に括りつける



室内から引っ張ればOK



異音防止の為、ダッシュボードを外す




配線を半田付けをしてダッシュボードのスペースに設置しましてリアも同様に行い動作確認をする



OK〜!動いた(*^^*)

私の予想では4.5時間程度と思っていたら中古品故に配線の断線、モーター部動作不良など修理しながらやっていたら残念ながら日没時間になり明日に持ち越しになってしまいました。。



まあ、新品なら4万程度ですが中古品なんでスペアモーター含めて9000円ですから多少問題があっても仕方がないですね(*^^*)

明日は朝から頑張るかぁ、、、
ブログ一覧
Posted at 2013/12/21 17:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

舞洲ジムカーナ70参戦!
BP5Rさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 0:45
こんばんは^_^

日没までEDFC取り付け、お疲れ様です!
9000円なら是非欲しいパーツですね!

でも取り付けは大変そうですねσ(^_^;)
ダッシュボードまで外すと、こんな感じになるのですね!
コメントへの返答
2013年12月22日 8:26
おはようございます(^o^)

私はEDFCコントローラ設置場所をダッシュボードBOXに入れたかったので穴加工をする目的もありましたので外しました。禁煙車でしたら灰皿スペースを使えば楽チンですが私はまだ灰皿は捨てられません(-_-)

プロフィール

「今の時代のスポーティーカー http://cvw.jp/b/1364935/47785847/
何シテル?   06/16 21:41
Ara!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今の時代のスポーティーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:58:23
トヨタ(純正) マスターシリンダーリザーバキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:19:30
トヨタ(純正) ブレーキマスタシリンダリザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:08:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用トルクと燃費の良さが気に入ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からずぅ~と乗っているGC8です。何度か売ろうかと思いましたら結局売れずに今に至って ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
当たらないと思って応募して落選になったはずが数ヶ月後に繰り上げ当選の連絡が入り正直困惑し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻のお買い物用くるまとして購入しました。 ボタンの多さ、操作性の悪い配置、リアサスの硬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation