• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまらもの"ロケ舎" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年1月9日

ハイエースユーザー車検〜検査前準備編④(さらに)光軸調整できず…ヘッドライトもLED化へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検当日。
行きつけのショップが休みのため、光軸の再調整は車検場前のテスター屋さんになりました。
初めて利用したのですが、なんと3,300円で光軸が整う(車検合格)まで何回でも調整してもらえるということ。
早速調整してもらったところ、またもやまさかの。エルボー点出ない問題…調整が全く効かないとのこと。このHIDキャップを付けようが付けまいがこの車では車検非対応でした。
困った。ヘッドライトどうすれば?
一応この光軸調整を受けてそのまま車検を通す予定だったのでしばし悩む…こと5分くらい。
「車検対応のHIDを買いなおす!」
急ぎ最寄りのカーショップへ!
2
ところが、今ってもうHIDほぼ陳列ゼロなんですね。LEDのバルブばかり…
雪国のため、HIDでヘッドライトに積もる雪を溶かしたいという考えがありましたが、そうも言ってられないため一気に頭はLED化へ。
カーメイトのKDH225Kが車検対応のHi7000lm、Lo5600lm、H4タイプを15,800円で購入しました。
(ただでさえ痛い出費でしたが、この「車検対応」には車検時に振り回されることに…)
3
スタッフさんに許可をもらいショップの駐車場を借りて速攻DIY。
写真の左(右ライト)がHID、写真の右(左ライト)がLEDです。HIDでもかなり明るくなったと感じていましたが、LEDすごい。タイプにもよるのでしょうが、さらに明るくなりました。光量は大丈夫そうです。
そして、再(再々)調整へ!エルボー点出た!
ところが、不安の残る事情。
スタッフさん「左ライトが調整しきれません。左側に目いっぱい回しても適正な位置にエルボー点が来ません。おそらくバルブとの相性の問題です。多分駄目だと思いますが、一旦このまま検査に入ってみてください。」
マジか。もうソワソワが止まらなくなってきたけれど、ダメならダメで。
とりあえず検査飛び込む!
その日の4ラウンドに間に合うため、ネットで即予約。いよいよ検査へ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアテールランプ LED球へ換装

難易度:

フォグランプバルブを交換しました

難易度:

Revier マルチカラーチェンジ LEDフォグランプ + 専用ベゼルSET取付

難易度:

ブレーキランプ不具合によるカーナビ・ナイトモード化調整

難易度:

3か月前に交換したばかりなのにぶつけてしまいまた交換

難易度:

ハイビームインジケーター不点灯対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バランスが完璧 http://cvw.jp/b/1366890/48070010/
何シテル?   11/05 23:32
はまらもです。 現在の愛車はハイエーススパロンDX4WDターボとフレアクロスオーバー4WDターボです。 DA64WエブリィワゴンJP4WDターボハイルーフは卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サクションコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:51:39
JB23WにKeiワークス レカロシートを無加工で移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 00:11:09
ハイエースDX ワゴンリーフに換装 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 12:43:42

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ハスラー (マツダ フレアクロスオーバー)
エブリィワゴンとの燃費の差に驚き…
トヨタ ハイエースバン ロケ舎 (トヨタ ハイエースバン)
【構造変更】 ・8ナンバー車椅子移動車化 6人+車いす2基の8人 ・オーバーフェンダー化 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ちょい乗り専用機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
楽しいくるまでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation