• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2020年3月11日

手動→電動+ウインカー付きドアミラー その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
うちのタントはグレードがLでして、完全手動でしたので特に電動ドアミラーの必要性、コスパ的にどうなの?とか考えても導入のリクエストはありませんでしたが、コツコツ材料集めてやってしまいました。
2
入手しないといけないもの。
1 電動ドアミラーユニット 左右
ヤフオクでゲット
2 ドアミラースイッチ
配線付きでヤフオクゲット
3 配線もろもろ
今回は上位グレードのドア内ハーネスを安くゲットできた。
4 ドアアームレストカバー(新品)
モノタロウで。新品は1340円
ヤフオクで単体で買うと送料込めば高いですね。加工用にスイッチもついてないと大損ですね。
3
材料の入手時期はまちまちなので結構回り道。
ノートにネットで仕入れた情報や、ドアハーネスに1本1本テスターで調べた資料をまとめました。
4
カプラーの数字は我流です。
手持ちのスイッチ、カプラーを見て空になってる部分を参考に見てる方向を想像ください。
1 空 2 空 3 空
4 GND(アース) 5 ACC
6 ミラー共通(運転席側)
7 ミラー共通(助手席側)
8 ミラー格納 9 ミラー展開
10 助手席側 上下
11 運転席側 上下
12 空
13 運転席側 左右
14 助手席側 左右

スイッチは引っ込んだ時が格納状態。
5
ドアハーネスの車両側とつながる2つのカプラーのうちの大きい方。
オレンジ色がLグレードもある既存の配線。
黄色部分が新規に助手席側まで伸びる配線部分です。
他の方は一生懸命に蛇腹に配線を通していましたがオイラは上位グレードのドア内ハーネスを入手しましたので入れ替えましたが、車両側は配線がありませんので、端子とケーブルを用意して繋げました。
3 GND 4 ACC 6 助手席の左右
7 助手席の上下
13 ミラー共通(助手席側)
14 (17ミラー展開)から分岐させて入力15 (18ミラー格納)から分岐させて入力
16 ウインカー(+)へ
17 ミラー展開
18 ミラー格納
20 ミラーGND
6
配線は運転席側の車両側に端子を組み込むのは簡単でしたが、助手席側はカプラーを引っ張り出すことができなくて、配線を延長してつなぎました。
7
ウインカー配線はカーメイトの資料を抜粋。ヒューズボックスの所からそれぞれ繋ぎました。

分岐はエレクトロタップ等接触不良が心配なのですべてハンダつけしました。
8
ドアミラーユニットのカプラーです。
1 空 2 空 3 ウインカーのGND
4 展開+格納- 5 左右 6 空 7 空
8 ウインカーの+ 9 空 10 展開-格納+
11 上下 12 ミラー共通

12 ミラー共通が+になったり-になったりして格納、展開がコントロールされます。

あくまで残っている資料を清書しているだけなので間違ってる可能性もありますので自己責任、現車にてテスター等で確認しながら作業してください。

その2へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換_240615

難易度:

早朝 水洗い手洗い洗車 高速道路走行後虫付着すごいですね

難易度:

【備忘録】20240602タント洗車・エアー確認

難易度:

l350s 114.9 フィルムコンデンサー仕様変更

難易度:

エンジンオイル

難易度:

ミラーもげたので交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation