• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHO・911の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年5月30日

3回目(6年目)の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家のデリカはレンタアップ車なので、初回から2年車検です、今回で3回目(6年)の車検でしたが、燃料フィルター代と工賃で少し嵩みましたね、、10年10万キロ保証つけるには法定点検等を定期的に出さないとだめなので、10年10万キロ終わったらユーザー車検にしよう、、
2
リコールのバキュームポンプも一緒に
3
F右のブレーキパッド内側片減り気味
ディーラーに車検時に相談するも約2mm以内の誤差なのでまだ正常範囲だとか、、
前回右リアが片減りしてたけど、、
もやもや
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプ点灯からの復活

難易度:

7回目車検(多分)

難易度:

AdBlue補給

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Nissan X-TRAIL T31 Mitsubishi DELICA D:5 DRZ-400SM Forza mf08 Ninja250R A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検対策その1:ブレーキパッド交換・LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 00:21:54
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 00:21:15
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 00:12:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021.1.31 New Photo!! ロケ地は茨城県にある「大洗漁港」 10年越 ...
ホンダ CRF250L CRF250L (ホンダ CRF250L)
DRZ-400SM → フォルツァ → Ninja250R→アドレスV125G →CRF ...
スズキ アドレスV125G 雨通勤快速 (スズキ アドレスV125G)
雨の日通勤用w
カワサキ Ninja250R 通勤ninja250r (カワサキ Ninja250R)
2013年9月にヤフオクにて代理売買にて購入。 走行距離1700kmで30万(笑)まあお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation