• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

0909しるばーうぃーく・・・その2

投稿日 : 2009年09月26日
1
伊勢神宮の参拝を終えて参道へ♪


ここに来たら、お約束と言われている?
『赤福氷』ですが、本店には「赤福氷」が無い罠w


宇治橋すぐ近くの支店か、
おかげ横丁内の茶店に行く事になります。
2
≪左上≫の『赤福氷』に行き着く前に・・・

≪右上≫の黒蜜を使った蜜がかかった「みつだんご」とか

≪左下≫の伊勢海老コロッケ・デラックスを食らって・・・
 (デラックスは、伊勢海老の量が通常の3倍)

お昼には≪右下≫の伊勢うどんです。

外がやわらかくて、チョットだけ芯がある?
くらいの極太麺にたまり醤油?が
かかった、この地域独特のうどんです。


あとは、お約束として『松阪牛串焼き』とかw
3
伊勢神宮の参道や、
赤福本店前に展開されているおかげ横丁には
あんなのやこんなの、あまつさえそんなのまで
色々あって、徹底的に食倒れ可能でございます。(爆)



なんか、右下の『抹茶氷』は、
「赤福氷」と間違える人がいr・・・(打撲音っ!)。


ウソですw
4
お昼になって、
こんなにグダグダになった所で退散。


ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
5
チョットだけ高速で逃げてR42に降りたら、
道の駅「奥伊勢おおだい」から始まって
「奥伊勢木つつ木館」、「紀伊長島マンボウ」
「海山」、「熊野きのくに」、「紀宝町ウミガメ公園」
と、道の駅巡り、「パーク七里御浜」は閉店でパス。


「奥伊勢おおだい」と「パーク七里御浜」は
スーパーマーケットが併設されていたり
隣り合っていたりしています。


それぞれの道の駅に色々とありますけど、
特に目立って食事面で一番充実していたのは、
「紀伊長島マンボウ」でしたw

右下のパンは、その晩泊まるホテルに
朝食がついていたのを忘れて買っちゃったパンw
6
画ヅラ的には、コレが一番いいかもwww
7
和歌山県に侵入して、
新宮市街のホテルに着いたら

地の物が頂けるお店が、
ホテルのはす向かいにあったので、
そこで呑んだくれw

大阪からいらした方と主人とで、
色々な話で大盛り上がり♪
8
最後は、『熊野茶がゆ』で〆



・・・鯨の刺身がちょいと余分だったかなw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道の釧路で、なごやはええよ!やっとかめ
を歌うという暴挙に出るwww」
何シテル?   08/15 22:17
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation