• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

時間の停まった癒し空間 ヽ(゚∀゚ )ノ 大正ロマンに包まれたモダンなカフェ

2011年03月23日
「時間の停まった癒し空間 ヽ(゚∀゚ )ノ 大正ロマンに包まれたモダンなカフェ」

食べログの口コミ200件目は小粋なCafeとなりました(*゚ー゚)

若松の若戸大橋の南側は、古い建物を再利用したお店が多くあり、門司港と同じ雰囲気を感じます。

そんな中のひとつに上野ビルがあります。

 渡船場の前に建つ上野ビル(上野海運ビル)は、旧三菱合資会社若松支店として大正2年(1913)に建設され、若松バンドの中心的な存在でした。上野ビルは、建築的にも高い評価を得ており、若松のシンボルとして、また地域のランドマークとして、新しく整備された海岸沿いに生き残るべき建物だと考えています。長年の風雪により傷んでいる箇所も多くありますが、ビルとしては現在も機能しています。このビルに興味を持ち、この雰囲気の中で新しい何かを試みたい方、このビルを守りながら新しい創造を加えていく志のある方は是非ご相談ください。

※ Ueno Building: 若松のレトロ建築 上野ビル公式サイトより

こちらのビル、今でも貸事務所として稼働しています。
つまり、様々な会社が利用しているため、目的もなく入るのは法律的にもダメです( ゚Д゚)ダメ絶対
写真撮る目的だけで入るなんて、もっての他なので御注意ください。



さて、こちらのビルの入口は東側にあります。
ビルの中には様々な会社の事務所以外にも、アトリエや小物を売ってるお店もあるようです。


入口から中に入ると廊下は板張り。
足下で軋む音に「古い建物に入ったんだ!」という実感が襲ってきます。


目的のお店は3Fにあります。
階段も木製ですよ!?(・ω・)

階段を上がった先には驚きの空間が待ち構えてます。


2階3階が吹き抜け空間になっており、天窓はステンドグラスで装飾されています(*゚ー゚)b
実際は、もうちょっと暗いですけどね。
外からの音も聞こえないため、時間が止まったかのような空間に圧倒されます。


3Fに上がってきました。
正面が目的地です。

ちなみに・・・


吹き抜け空間の下は、このようになっており人が歩くことはできないようになっています。
贅沢な造りですね。



「Asa cafe」到着ですっヽ(゚∀゚ )ノ
中が見えないので開けるのに勇気がいりますw


店内は白を基調としたモダンな造り。
様々なイスやテーブル、小物が違和感なく配置されています。

モガな雰囲気のお嬢さんが1人ですべての対応をされてました。
撮影していいか聞いたところ快諾していただいたので、あっちこっちを撮影。





被写体としては最高に楽しい部屋ですヽ(゚∀゚ )ノ


景色は楽しめそうでしたが、暑そうだったので避けた席(・ω・)


風景を切り取るだけで絵になる場所が散在します♪


お店の奥側が厨房となってます。
左下の物体はファンのついたスピーカーという変わった一品。


甘い物な気分だったので「レアチーズのブルーベリーソース」と「アールグレイ」を注文(・ω・)


意外というのも変ですが喫煙オッケーです。
夜もやられてるようですし、お酒を飲みながら雰囲気を楽しむと最高じゃないかな。


イスやテーブルがすべて違うモノなのに、空間が完成してることに感嘆しきり。


「レアチーズのブルーベリーソース」登場ヽ(゚∀゚ )ノ
思ってたのと全然違うモノが出てきてビックリ。
いちいちオシャレだなぁ。


「アールグレイ」ですヽ(゚∀゚ )ノ
いい香り♪


では、一口・・・うん、美味しい♪
上品な甘さが口の中に広がります。
アールグレイといい感じ。


私は割とちゃっちゃと食べてお店を退散するほうなのですが、コチラのお店はゆったり流れる時間と空間が心地よく、少々長居をしてしまいました(*゚ー゚)



すさんだ心が癒される素敵空間でした。
ここは絶対にまたきますっヽ(゚∀゚ )ノ 似合わないけどなーw

Asa Cafe カフェ / 戸畑駅若松駅

昼総合点★★★★ 4.0


ブログ一覧 | グルメ(B級含む) | 日記
Posted at 2011/03/23 00:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

土曜恒例カフェ巡り From [ 彦爺の戯言 ] 2011年3月27日 18:31
この記事は、時間の停まった癒し空間 ヽ(゚∀゚ )ノ 大正ロマンに包まれたモダンなカフェについて書いています。  土曜日の午後、今年は桜の便りが遅い。昨年はほぼ咲きそろっていたのだけれど、今年はま ...
ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 18:27
今晩は。
いつも見せていただいています。

勝手にトラバさせていただきます。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:09
こんばんわっヽ(゚∀゚ )ノ
ありがとうございますっ♪

トラバ大歓迎でございます。
ご丁寧にありがとうございました(*゚ー゚)

プロフィール

「しばらくログアウト ヽ(゚∀゚ )ノ また帰ってきます! http://cvw.jp/b/137022/46910775/
何シテル?   04/25 18:09
車買うまでログアウト(*゚ー゚)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
極黒 の かっこかわいい子ヽ(゚∀゚ )ノ
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRの感覚が忘れられずに購入。 トヨタの保証が有効なTTEターボが発表されたことをキッカ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF V6 → MR Turbo ときてたので、FR ロータリー(・ω・) 個性的なデザ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最高に運転してて楽しい車。今でもチャンスがあれば、また買いたいぐらいに大好き。軽くてパワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation