• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAS1号のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

成田にてベスト更新!?

成田にてベスト更新!?高速あんまり乗らないので高速燃費はよくわからんのですが、うちから土手沿い下道でのんびり成田に向かうといつも高燃費です。
ほとんど信号ないからでしょうか。
今回ベスト更新の成田空港往復100キロ走行は、なんと14.1km/lでした。
ニュートラル走行や低速走行など無しの極々普通なドライブでしたヾ(*´▽`*)ノ
Posted at 2014/11/14 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月03日 イイね!

何年ぶりでしょう、Mt.ツクバ

何年ぶりでしょう、Mt.ツクバ守谷SAが凄くなったと結構前に聞いておりましたが、常磐高速と縁がなく放置しておりましたがテストランにもってこいの天気でしたし乗ってみました!
そして悪い遊びをしてしまいました。

クラウン、グレー、高速道路と言えばヾ(´・∀・)ノ

ふ く め ん (笑

最初は左車線を走って居たのですが、センターに移ると追い越し車線を爆走してくる車の何割かは急ブレーキで速度を落とし後ろに付いたり、ゆっくり追い越しながらこちらを凝視www

ちょっと楽しいヾ(*´▽`*)ノ
あてなく走っていたのですが、SAでタバコ吹かしてみんカラ見てたらお友達の何してるで、筑波山涼しぃーっての見つけて久しぶりに行ってみようと。

うーん、懐かしい!
イロイロ変わってました。
coco曲がったら一直線で筑波山だったのに、直進方向にはトンネルが((((;゚Д゚)))))))
慌てて右折帯へ。

登りはじめのカマボコは昔より低くなったような。
朝日峠の直線区間のぐゎんぐゎんしたところもスポーツカーよりはいなしながら走れましたが、街中では非常に良い感じだったスポーツモードのサスも峠では柔らかすぎ。
タイヤはそこそこグリップしましたが、半分くらい登ったところで窓開けたらものすごいタイヤの匂いwww
ブレーキはさすがドデカいだけあって無問題!
楽しくて何往復もしちゃいましたwww

CRXがネズミのようにすばしっこいとするとクラウンはクジラwww
クジラは大海原泳ぐもんだよねヾ(´・∀・)ノ

高速道路での静粛性、レーンチェンジ、加減速、ハンパなく安定!
ちなみに筑波山燃費3キロwww
高速燃費14キロでした!
Posted at 2014/09/03 00:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年01月15日 イイね!

CR-Xできたよ!慣らしだワチョーイヽ(*´∀`)ノ

CR-Xできたよ!慣らしだワチョーイヽ(*´∀`)ノあ、題名は気にしないでくださいテンション上がってたんでパクってみました。
著作権に引っかからないように顔だけ変えてみましたww

クラッチやらミッション(ギア比もね)やらペダルやらイロイロ変わったので自分の慣らしで首都高行ってきました

最近会員になったコストコで180円のホットドッグ&ドリンクで軽い夕飯を取り三郷からGO!
社外クラッチになったので重くはなっているものの油圧な感じが心地いい。
もちろん何速にもスムーズに入る。
空いていたのでぐるぐるしようかと思いましたが、公認ではあるものの目をつけられそくなので芝で一休みしてのんびり大黒へ。
大黒もトイレと一服で辰巳へ。
20時~24時くらいでしたのでどこも空いてて走りやすかったです
煽られませんでしたしwww
渋滞さえなければマニュアルミッション最高ですね、楽しいわ、やっぱり!
辰巳はやっぱり夜景がきれい!
イタリア街より好きかも。

さてさてちょっと年末からずっと風邪気味なのですが、来週調子が良くなってて天気が良ければTC1000シェイクダウン予定です。
タイヤどうすっかなー
Posted at 2014/01/15 23:10:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年06月11日 イイね!

次期愛車かなりの高性能だ♪

次期愛車かなりの高性能だ♪街乗り13km/lも走っちゃうのかよ
ハイブリッドだとどんだけ走るのよ
17年くらい前からうちの親父殿はずっとクラウン
そこからのクラウンは全て乗ったけど、あまり好きになれなかった。

今度のは別格!
すべてが(・∀・)イイ!
今までロイヤル系でしたが初のアスリート!
唯一残念な部分を挙げるならスポーツモードのギクシャク感が気になる
それ以外は満点

※実家に帰ったら「なんかあったのか?」と心配された。
父の日一週間、間違えてたwwwww
今週も待ってると言ってたが親父殿、年に2回も父の日はないんだぜ
そして今回嬉しそうに車と一緒に撮った写真は遺影に使えそうないい笑顔だったぞ
Posted at 2013/06/11 03:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年03月07日 イイね!

MUGENショールーム行ってきました(*´∀`*)

MUGENショールーム行ってきました(*´∀`*)早速行ってきましたよw
ショールーム目の前に乗り付けましたが、笑顔でお迎えしていただいちゃいました

今回の目的はもちろんCRZ RRコンセプト!

って言いますか実は初めて見たんですが、かっこいいです
フロントバンパーからじっくり観察してみましたがオレのに似てるwwwwwww

あのですね、フロントバンパー作る前ならめっちゃ感動したと思うんですよ
現にリアバンパーには感動しましたし。
自画自賛ではありますが、ワタシのバンパーの方がカッコイイ
まあ、イロイロ自分の好みに変えた部分もあるからでしょうが。
RRバンパーはどこのラインもなだらか
柔らかい印象です
対してこちらは私の好みでどこのラインもエッジが効いててシャープ
アンパネのカーブもシャープなんです

今回もちょこちょこ好みで変えてはいるものの、本物は3ピース構造なんで、再現不可能な部分はオリジナリティを出し、且つ使い勝手のいいものにしちゃおうかなとw

イロイロ妄想膨らみました
見に行ってよかった!
Posted at 2013/03/07 06:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Z オーバーフェンダー製作用参考画像 http://minkara.carview.co.jp/userid/1371366/car/1013791/4195914/note.aspx
何シテル?   04/13 13:08
TC2000でCAS2号のタイムを超えたので1号にランクアップしましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Snap-on CTJ761GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 03:44:01
TPEの舌を購入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 03:56:34
アコードハイブリッド通勤燃費 ZE1より凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 07:19:40

愛車一覧

ホンダ CR-Z 通勤快速号 (ホンダ CR-Z)
これ乗らない?って声かけていただきましたヾ(´・∀・)ノ すごく程度いいです!
ホンダ CR-Z オレンジ復活 (ホンダ CR-Z)
増車しちゃいました 青いのと二台体制です! 前後18インチ フロント295 リア235 ...
スズキ スイフトスポーツ チキチキマシン (スズキ スイフトスポーツ)
コミコミ8万円マシン ガソリン満タン823kg スーパーオーリンズ フルブッシュ
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
【TC1000】 クスコ車高調+195/55/15ハイグリップラジアル、デフ無し軽量化無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation