• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beet0のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

我が家にとってプラグインである意味はあるのか?

我が家にとってプラグインである意味はあるのか?納車されてから3か月になりガソリンをあまり消費していなかったからか、
強制的にチャージモードになった。(解除もできない。泣。)
そのうえバッテリーが満充電になってもアイドルストップさえしない。


取説によると「6ヶ月で20L使ってね。」と書いてあるのに・・・。
中古車だからタイミングが3か月だったのかな?

いったい何リッター使ったらエンジンが止まるのでしょうか?

EV走行はもちろんのこと、シリーズ走行も、アイドリングストップもしない。
こんなペースでメンテナンスモードに入るなら普段からそこそこガソリンを消費せねばならず、
シリーズ走行とアイドリングストップがある分
プラグインで充電しない方がコスト的に安くなるかも?
Posted at 2014/06/30 22:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2014年06月23日 イイね!

納車後、1712km走行してわかったこと。

わかったこと。

その1
自宅で充電完了後、たまにEV走行可能距離が79kmまで伸びるのは、有馬方面から返ってくる際、
ほとんどが下り坂だから。
直近30kmの電費を参考にしているため、そのような数字になってしまうようである。

普段使いでは、54kmの表示が一番多く、実際は50kmくらい可能なので、十分あてになる。

その2
我が家の使い方は、基本嫁の足なのでほぼEV率100%。 
1712kmで電気代が約2400円(深夜電気11.07円/kw)。
ガソリンはメーター読みで2目盛くらい無くなっているので、10L位消費しているとして1590円
上記以外には無料で急速充電も7~8回行なっている。
電気代とガソリン代を合わせて約4000円


以前乗っていたオデッセイ(RA9)だと6.5km/Lだったから、ガソリン159円/Lで計算して約41800円。

アウトランダーの経済性より、オデッセイのガソリン代の高さの方に逆に驚いてしまった。

その3
意外とアナログな設計。
これは、良い意味です。
サイドブレーキがワイヤーでハンド式だったりエアコンがタッチでなくプッシュボタン式
ドアロック開錠用ボタンもフィットのようにハンドルに触れるタイプでなくゴムボタン。
これらは私の意思に反して動くことがないのでとてもうれしい。

Posted at 2014/06/23 14:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記

プロフィール

「不正内容確認してきた。(普通に乗って問題なし) http://cvw.jp/b/1372864/47432130/
何シテル?   12/27 20:13
メンテ記録を中心にをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:02:32
空いた休日は、やっぱり動きたい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 01:41:02

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 5号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ワークスカー(仕事用車)第5世代
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
所有車としては、はじめてづくしの車。 初めてのFF 初めてのCVT 初めてのトールワゴ ...
ホンダ Honda e ポン太 (ホンダ Honda e)
わざわざ電話番号を調べて電話してきてくれた営業マンに対してはっきり断ることができず、 見 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
中古車屋で並んでいて直感買い。 ほとんど、嫁のちょい乗りに使用。 納車から1年 ガソリン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation