• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの"BNR32" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2014年4月6日

リアトー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユーザー車検時に、リアのサイドスリップが基準値一杯(-5mm?)になっている、との指摘を受けていましたので(車検はギリギリセーフ)、きちんと整備することにしました。

使った道具の写真を撮りましたが、金尺を入れ忘れました^^;
2
作業性をよくするために、リアをスロープに載せ、前後ホイールと水平に糸を張ります。

厳密には、車体は水平なのが理想ですが、スロープで持ち上がる量は左右対称ですし、DIYでの調整なので、これでやってみます。

※BNR32は、前後トレッドがどちらも1480mmで同一、且つ同一サイズホイールであるため、この方法で簡易調整してみます。
3
左リアタイヤの前端と糸の隙間を見ます。

金尺で垂直を出し、約3.0mmであることがわかります。

ということは、タイヤ前端と後端との差が3.0mmということなので、トーは半分の-1.5mmになります。
4
右リアも同様に測定します。
5
右リアタイヤの前端と糸の隙間は、約1.0mmです。

ということは、タイヤ前端と後端との差が1.0mmということなので、トーは半分の-0.5mmになります。
6
左リア側のトーが右より若干多いので、こちらで調整します。
7
モンキーレンチを2本使い、まずはタイロッドエンドを固定しているナットを緩めます・・・が、かなり固い!

なんとか緩め、タイロッドを廻して調整しました。
8
調整後です。

右リアタイヤの前端と糸の隙間は、約1.0mmです。これで左右がほぼ揃いました。右リアトーは、半分の-0.5mmです。

左リア:-0.5mm 右リア:-0.5mm (トータルトー -1.0mm)

この状態で試走してみると・・・。

アララ、車が右に行きたがります。ハンドルを僅かに左に切って、真っ直ぐ走る・・・。

というわけで、フロントに続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り

難易度: ★★

左ハイキャスロッド交換

難易度:

アッパーアーム 折れた(正式名称はアッパーリンク)

難易度:

ロールセンターアジャスターロワアームキット 取付

難易度:

フロントアッパーアーム交換(クスコ)

難易度:

前後スタビ交換@133,373km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝練終了。燃料タンク交換後の初登山でしたが、特に不具合なくいつも通りのコンディションでした。タンク保護のため、特に夏場の間はなるべく満タン状態での長期保管は避けようと思ってます。キャニスターやチェックバルブの動作は確認済みですが、引き続きタンク内圧上昇抑止策は考えようと思います。」
何シテル?   08/09 06:14
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation