• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの"BNR32" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

パワーウィンドウ修理 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自宅に帰った後、運転席側の窓を閉める際、窓が途中で止まってしまった。
モーターの音はすれど、窓はそれ以上上がってこない。
あれ?と思って開ける(下げる)方向に操作すると、下がる方向には動く。
でもオートストップが機能せず、延々と廻り続けてしまう。
上げ下げを繰り返しているうちに、ついには一番下まで下がってしまって、窓が開きっぱなしになってしまった。

休日の朝、かつ自宅だったので事なきを得ましたが、出先で雨に降られるようなシーンだと、かなり悲惨な状況になってしまうところでした。
2
こうなってしまった以上は修理しなければなりません。
ネットで軽く調べたところ、よくあるパワーウィンドウ故障の原因としては

①パワーウィンドウのアンプ故障
②ウィンドウレギュレータ故障
③ウィンドウモーター故障

辺りがよく起こるようです。
特に①のケースがかなり多いようでした。

そこで、あまり深く考えずきっと①だろうと思い、原因であるアンプ基盤のハンダ剥がれ修理(再ハンダ)を実施。
⇒結果、まったく症状変わらず。

モーターは元気よく回りますが、やはり窓は上がってこない。
そこで手で窓を手で掴んでアシストすれば、窓は上がった(閉まった)。
試しに窓を下げる方向に押すと、なんとストンと窓が降りてしまいました。
3
ここで、原因は恐らくレギュレータだろう、値段を調べると1万ちょっと、ここ最近の純正部品の価格高騰を考えれば、それほど高額でもないので、さっさと注文・・・、

しかけましたが、要因特定したわけではないので、念のためレギュレータをチェック。

結果、レギュレータは問題なしでした。
4
よくよく調べてみると、モーターユニット内のゴムが切れていることが判明。

ここはパワーウィンドウに指などを挟み込んだ際のフェールセーフのために、ここが壊れることで怪我を防ぐ造りになっているのかもしれません。
5
でも流石に経年劣化で、ゴムも切れてしまったようです。

この純正部品番号は
80730-F6100

で、BNR32専用品番のようですが、まだ新品部品は出るようですが、価格は何と税込みで約5万!

中古という手もありますが、その前に修理できないか、考えてみることに。
6
そこで、ゴムを強力に接着できる(らしい)、セメダイン「UT110」で接着。

硬化のため、24時間待って組み戻し。
7
結果、上手くパワーウィンドウが動作するようになりました!

・・・が、長くは持ちませんでした。

続く・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

サイドガラスのスタビ跡を消しました。

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 今日は盛況ですね、行きたかったですが私用がありで参加できず。ちろ丸さんの黒光り号見たかったなぁ。」
何シテル?   06/16 10:50
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:22:08
スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation