• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの"BNR32" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

パワーウィンドウ修理 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パワーウィンドウ修理の続きです。

結局、上げ下げ数回で接着した部分が剥がれてしまったようで、またウィンドウが上がらなくなってしまいました。
2
ということで、結局モーターユニットを手配することに(ウィンドウレギュレータとセットでした)。

左が取り外したもので、右が手配したもの。

実は、手配した右側は、PS13用です。ネットで調べても、R32系への流用ネタは見つけられませんでしたが、調べていくうちにBNR32専用品は統廃合で

80730-F6100
⇒80730-37F04

となっていることがわかりました。
3
中古部品を探している中、80730-37F0xがS13系のモーターユニットであることに気づき、ということはR32系/S13系共通で恐らく使えるはず。見た目にはほぼ同じ、というか、完全に同じです。
4
ということで、モーターユニットを入れ替え。

結果、完全にボルトオン、互換性ありでした^^b

試はしませんでしたが、ウィンドウレギュレータも恐らく互換性がありそうです。取付穴の位置や、ウィンドウレギュレータのレールのR(反り具合)なども、見た目には同じのようでした。
5
ついで作業で、この部品も交換。

旧品は意外とまともそうですので、過去に交換歴があったのかもしれませんが、交換しておきました。
6
取付は差し込むだけ。

このモール自体、結構まともなので、やっぱり過去に交換されていそうです(それでも10年位は経っていると思いますが)。
7
その他のついで作業では、ドアロッドがガイドから外れていたのを手直し、およびグリスアップ。

またはみ出たブチル除去やドア内の簡単な清掃など簡易メンテしておきました。
8
モーターユニット交換でパワーウィンドウは無事修理完了しました。

レギュレータの清掃&グリスアップの効果もあり、以前よりも動作がスムースになりました^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

サイドガラスのスタビ跡を消しました。

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月13日 6:57
この部分は殆ど修理不可能に近いんです。。(・ω・`)

あのガラスの重さを動かすにはかなりの力が掛かるので。。

補修パーツも出て来ませんし。。

ウチはまだ安いうちに右だけストックしてましたが出番が。。(´・∀・`)
コメントへの返答
2020年5月13日 20:18
そうなんですね。

ゴム部分が切れているだけで、モーター自体は元気良く廻るのに、なんだかもったいないです。

壊れるのはやはり運転席側からなんですね。ストック、流石です!
2020年5月14日 8:42
うちのも運転席側のウィンドウを全部閉めるとカタカタ音がなるんですが, ほんの僅か開ける(開いてないけど)と音が消えるンです. ウィンドウレギュレーた変えると治りますかね?
コメントへの返答
2020年5月15日 22:20
それだと確かにウィンドウレギュレーターは怪しい箇所になりますね。でも普通に動いているなら、一回バラして清掃、グリスアップ、立て付け調整で良くなるかもしれませんね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 今日は盛況ですね、行きたかったですが私用がありで参加できず。ちろ丸さんの黒光り号見たかったなぁ。」
何シテル?   06/16 10:50
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:22:08
スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation