• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマケンの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2005年6月14日

パワーFC セッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MT化後の慣らしも終了し、パワーFCの現車合わせを行いました。(やってもらいました(;´∀`)
2
つるしのデータの状態では、ややかったるい感じで吹けていましたが、セッティング後は、気持ちよく吹けてくれるようになりました。
当日は気温も32度と高めで補正がかなり入っているようでしたが・・・。目標としていた馬が手に入ったのでまずまずです。ブーストコントロールKITを使用にてブーストUP MAX1.2Kで合わせてもらいました。100のノーマルタービンは、やはり中速域までですね、後半はたれています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

車検に向けて

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

スロットルコンピュータ コンデンサー交換

難易度: ★★★

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年6月15日 23:13
お疲れで~す!

現車合わせ完了ですか! いいっすねー!
自分もパワーFC付けてるんですけど、ヤッパリ現車すると大分変わりますか?


というよりも自分はマフラーが先ですね(爆)
コメントへの返答
2005年6月16日 18:14
こんにちは~
自分で触る自信がなかったので、やっていただきました。
A/F計等装着にてのセッティングでした。つるしの状態での馬力が分からなかったので比較はできませんが、ふける感じはぜんぜん違いますよ~。中速域までの加速感もいい感じになりました。チョイ濃い目のセットとのことでした。いもひきさんもぜひ。  19日APでの走行会でMTデビュー予定です、どうなることやら・・・。

プロフィール

ちょいと前より車の事から離れています。 仕事が忙しくなかなかUPできませんが、みなさんよろしくお願いします。気軽にメールください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルコホーン交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 16:43:44
シエンタハイブリッド リコール1番シリンダーウォーターハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 22:18:37
フロントドアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:16:37

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
マイナーチェンジ前でしたが購入。 前車NCP81の車検切れ寸前に購入。災害で納期が遅れる ...
トヨタ シエンタ コラテラル (トヨタ シエンタ)
旧規格ノ軽に我慢できず~ 4年間ありがとう。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期型 MT載せ替え、改マーク付きでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
チェイサーに乗り換える前に乗っていました~ 画像が少ないです・・・(後ろの画像しかありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation