• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりんのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

Camry Hybrid Impression

先日の事故で8日間レンタカーでカムリハイブリッドを乗りました。
あくまでも個人的主観です。

全長×全幅×全高=4825×1825×1470mm
ホイールベース=2775mm/車重=1550kg/駆動方式=FF
2.5リッター直4DOHC16バルブ(160ps/5700rpm、21.7kgm/4500rpm)
交流同期電動機(143ps、27.5kgm)
システム出力205ps
10・15モードは26.5km/ℓ
JC08モード23.4km/ℓ

8日間データ
走行距離 約350キロ
平均燃費 16.3キロ (暖気たっぷりしたので参考値)
最高燃費 23.6キロ
エコモード使用せず

燃費はさすがに2.5Lエンジン+モーターで考えると良いですねぇ!!
これにはびっくりしました。
プリウスと比較するとエンジンがでかい分充電が早く
EVモード時にかなり粘ってくれます。
まぁちょっとでもアクセル多く踏むとエンジン始動しちゃいますが。
エンジン始動中でもバッテリーのみで駆動している場面も多いので
2.5Lエンジンの余裕は感じられると思います。
また以前試乗したHS250hと比べてもエンジンの力強さは違いますね。
エンジンは滑らかだしこっちがHS250hにふさわしいユニットに感じます。
100cc大きいエンジンなのに燃費も良いし。
ちなみにHS250hやSAIとは電気系のユニットはほぼ一緒みたいなので
純粋にエンジンの効率の差でしょうか。

でもこの車の一番の印象は「速い!」
0-100km/h=7.8秒
十分に俊足セダンと言えると思います。
電動パワステなのでFF特有のトルクステアもないし。
ゼロ発進よりも追い越し加速の時が気持ちよかったです。
アクセル踏むと即座にモーターが介入し
過給器にも似た加速が展開されます。
燃費良くて速い・・・。
ある意味理想ですね。
格好悪いと思いませんが
外見も車内ももう少し細部を煮詰めてくれると良いかなぁ。
とここまでは良い事ばかり(笑)

まぁあまり悪いところはないのですが
しいて上げれば静かすぎて
回生ブレーキユニットの高周波音が耳に付く事。
良くはなっていますがハイブリッド特有の
カックンブレーキがわずかに残っているかな。
低速時は結構感じやすいかも。
そのほかエンジン始動時の振動が意外と感じられる事。
アイドリング中はちょっと気になるかも。
とてもエンジンがかかったかわからないって言うことはないですね。
ボディのでかさは慣れます。
乗り心地は冬のでこぼこ道ではフワフワではないのに良いです。
セレナはダウンサス入っているからか最悪・・・(涙)

相対的には地味ですがとても良い車ですね。
上品なエアロ、車高ダウン、19インチあたり履けば
車幅がかなりあるのでかっこよく感じるかも。
E3系2000番台バックショット
E3系2000番台バックショット posted by (C)あつりん

雪煙を上げて
雪煙を上げて posted by (C)あつりん

E3系2000番台 流し撮り
E3系2000番台 流し撮り posted by (C)あつりん

灰落ちるよ
灰落ちるよ posted by (C)あつりん
Posted at 2012/02/22 20:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2011年07月16日 イイね!

BMW Z4 SDrive 35is&X6M 総額2,339万円

BMW Z4 SDrive 35is&X6M 総額2,339万円今日はBMWの担当者から楽しい車試乗に来ない?
って誘惑の連絡が来たので久し振りに行ってきました。

今日の獲物(笑)
BMW Z4 SDrive 35is 815万円
3.0L 直6 ツインターボ 7速DCT
340PS  45.9kgm(オーバーブースト時50.9kgm)

BMW X6 M 1524万1000円
4.4L V8 ツインターボ 6AT
555PS 69.3kgm
どっちも化け物のような車です☆

まずZ4SDrive 35isですが
天気が良かったので
息子と二人でゆるゆるとチョイ悪オープンドライブ。
サラーッと乗る予定でしたが
エンジンがあまりにも気持ちが良く○走モードに・・・。
直6ならではの中~高回転域の吹け上がりの気持ち良さはやみつき。
7速DCTも走り出しこそ多少ギクシャクする物の
その後は素晴らしい変速を繰り返してくれます。
息子もオープンドライブにご満悦♪
これマジで欲しくなりました・・・。
こんなに楽しい車は久し振り。
クローズト時はメタルルーフで静粛性保たれるし。
ハンコ押しそうでした(爆)

そしてX6Mは555PSからわかるように
馬鹿じゃないの??
っていうのけぞる加速です。
この世の者とは思えん・・・。
あの高い車高と車重を感じさせないです。
さすがその辺の作りはBMWですわ。

総評は私は根っからのスポーツカー好きなので
やっぱり Z4 SDrive 35isが欲しいです。


Posted at 2011/07/16 18:40:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2011年01月18日 イイね!

サウザンド・セレナ号

先日、新しくできた赤日産の店舗にサウザンド・セレナ号がやってくると
情報を頂き早速ファミリーで行ってきました。
その前に新しい赤日産店舗はほんときれいですねぇ。
広くてびっくりしちゃった。
息子もキッズコーナー充実度にご満悦。
帰りたくないと申していました。
サウザンド・セレナ号メインで行ったのに
なぜかエルグランドの試乗を(笑)
V6の4WDでしたがやっぱりパワーに余裕があって
マジで良かったなぁ。
次はこれかなぁ・・・。
とはいっても広さではセレナは負けてないかもと再確認。
たぶん高さがあるからだと思いますが。

さてメインのサウザンド・セレナ号ですが
ワンピースはキャラは知っていても
物語を知らないのでサラッと撮ったり見ただけ(笑)
サウザンド・セレナ号
サウザンド・セレナ号 posted by (C)あつりん

サウザンド・セレナ号
サウザンド・セレナ号 posted by (C)あつりん

サウザンド・セレナ号
サウザンド・セレナ号 posted by (C)あつりん

サウザンド・セレナ号
サウザンド・セレナ号 posted by (C)あつりん

サウザンド・セレナ号
サウザンド・セレナ号 posted by (C)あつりん

サウザンド・セレナ号 屋根上
サウザンド・セレナ号 屋根上 posted by (C)あつりん

サウザンド・セレナ号
サウザンド・セレナ号 posted by (C)あつりん
Posted at 2011/01/18 21:11:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2010年06月16日 イイね!

フロントサスの異音その後♪

本日、日産にてフロントサスの異音部分の
部品交換を保証にてやってもらえました。
異音の原因はベアリングの不具合らしいです。
それってサス交換が原因なのか??と思いますが
社外サス入っているので足回り有償交換のリスク考えれば
無償交換はラッキーと考えるべきでしょうか。
それプラス思いもがけないことも♪
コーティングの水垢取りもしてくれて
とても綺麗なボディに蘇りました。
これは本当に嬉しかったなぁ。
これからも安心して預けられそうです。
ありがとうございました☆

今日の夕陽
今日の夕陽 posted by (C)あつりん
Posted at 2010/06/16 19:29:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2010年04月28日 イイね!

RE-01R

RE-01Rに履き替えました(嘘)
セレナでこんなタイヤ入れたら
タダでさえ少ないパワーが
食われるだけで無意味ですから~

このタイヤでセッティング取っているマーチ12SRです(笑)
弟の12SRはこれが標準タイヤなのでまたこのタイヤを新調したようです。
パターン見ただけでもやる気満々!!
ちょっと借りて走らせてみましたが
この車はタイヤの性能に助けられてる部分も
多いんだなぁと改めて感じました。
タイヤってやっぱりすごいです。
タイヤマネジメントしっかりして走れば
下りならこのマーチでハイパワー勢と
良い勝負出来るかもしれないですね。
やっぱり軽い車重と適度な持てあまさないパワーの車は
自分で操っている感があって楽しいですねぇ。

ハイパワー車ももちろん楽しいんだけどさ(笑)
今の俺にはどっちもネェ・・・(爆)
Posted at 2010/04/28 21:10:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

「こんにちは!こっちは土砂降りになったり晴れたり。しかも真夏日予報。体力削られますわ。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   08/27 11:24
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 06:12:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation