• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

癒しと愉しみの2日間。

癒しと愉しみの2日間。 今まで愛知県民でありながら長島の温泉に行った事なかったんで、昨日の仕事後にその温泉に行ってきました。・・・・・でもその前に、ボルボのパーツが届いていたので取り付けに行きました。
前々から後席中心に20インチとリジカラによる(きっと)バタつきが気に入らなかったので、VSTから出てるアンダーブレスプレートを付けたんですが、これがまたスゴくイイ!!バタつきが減り今までヤな道も普通~に走れるようになりました。だから走る愉しみが増えました、てか3諭吉でここまで変わっちゃうの!?と驚くこと請け合いです、ホント。ぜひぜひガレージエルフさんにて整備見学してってください!

そんな楽しみが増えちゃったら走りに行くのが私流・・・・。話し戻して温泉に向かいます。高速乗って真っ直ぐな道で着いちゃうケド距離もそこそこあるのでいいテストに・・・・。高速でもバタつき感はかなり軽減しますが、150~160キロあたりからなんか・・・・あっ、きっとタイヤだ・・・・。ファ○ケンのジー○スという安モンタイヤなもんで、もっといいやつ履かせないと。
ICの合流するコーナーではボディ下が開きにならないので、サスもすごく素直に動いてる感があるので踏んでいけます。リジカラ+アンダープレート+ビルシュタインは失敗では無いんだな、ただスプリングをHEICOに変えたらどうなるか?もっと踏ん張ってくれるんだろうな・・・・。それプラス18インチにしたならどうだろう???愉しい事まだまだありますが、それはいつのことやら(汗)

長島温泉についたのが21時半、閉店が23時なんでウカウカしてられません。入ってビックリ、まぁ~とにかく施設がデカイ事!受付で施設案内の紙もらって、なんか色々言われて「では、ごゆっくり~」。みんなの流れについていて無事NY。ここの風呂はでかすぎる。のんびり浸かってようものなら23時なんてあっとゆう間ですからパパッとチェンジしてきます。ただね、ちょっとぬるいかな?45℃くらいのところもあって欲しいな~と。でもお客に対してのサービスと施設の管理はスバラシイwです!ちなみに長島温泉は愛知県ではなく三重県です。(笑)

帰りも高速でビュウ~ンっと・・・・。車と温泉に浸る、たまにはこうゆう贅沢もイイもんです。

そんで今日は土岐プレミアムアウトレットモールに行ってきましたが、みんなCMと広告によるバーゲンセールに洗脳されて惑わされてる方々ばかり、もちろん私もその一人です!(汗)
10~70%オフとなれば、なんか掘り出しモンあるかも。
ここは長島のジャズドリームより規模は小さいですが、こっちの方がここへ来るまでのアプローチが愉しいんで・・・・。行きは基本登りになるのでカメの如くクルコン110キロ設定でのんびり~。平均燃費11.2.良いのか悪いのか?
高速降り、下道チョイで着くんですが、信号で渋滞。いつもなら施設のそばに止めれたのですが、今回はけっこう離れたところに。オサレなシトロさんとパシャリ!ごめんよぉ~。こんなけ客が来てるって事はイイモンないかも・・・・不安。

中に入ると、よぉけ人、人、犬!名古屋の栄とそぉ変わりません。そのうちの一人でもあります。CMどおり安い!MENSの店アチラコチラと・・・・。買ったもの全て50%以上オフなやつばっか。そんな掘り出し物を探すのがアウトレットの醍醐味。時計はがんばって駅前で。「冬服3着、もう贅沢しちゃいけません!」と財布の厚みは言う(爆)
1時半くらいに駐車場出る頃には道が大渋滞、早く来てよかった~フゥ。
帰りは下りになるのでエコ運転気にせず平均燃費10.2。ステージアと追いかけ合いっこしてましたがけっこう伸びたなぁ~。

そんでもってボルボの1年点検の日。てか今日、家に嫁ぎに来てくれた日だ・・・・。一年で15000キロ、やや頑張ってるかな。だから今日は車ドックしにDへ。あいかわらずV60、S60、XC60が展示。60ブームはまだまだアツそうです!ディーラーの方とああだ、こおだゴタゴタ喋って1時間、「これが台車のキーです。」「・・・・、ビュンビュン系だねぇ~(笑)」
トドさんと話して通り、ト○タのカ○ーラフィールダーでしたw。
なんでボルボじゃないの?と突っ込みたいですが、この車もいろんな意味で楽。ただ腰が・・・・(泣)
Dは月曜休みなのでV70が帰ってくるのは火曜日。それまで腰に負担がかからなきゃいいが・・・・。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/22 21:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 21:42
やっぱり代車ゎそうなりますよね^^;笑
コメントへの返答
2012年1月22日 21:57
コメントありがとうございます。

思惑通りの結果でしたがテ○ーダよりよりは機能面でいいし、燃費もいいし。

ただね、明日明後日シートヒーターがないのはキツイでつ・・・・(泣)
2012年1月22日 22:04
こんばんは

パワフルなヘーキチさん

うちは台車じゃないけど、仕事車がフィールダーです
すでに16万km!
ミューレンのお座布で快適です
コメントへの返答
2012年1月22日 23:33
コメントありがとうございます。

若さと無謀さだけが私の取り得なんで・・・・(汗)

16万キロですか!?まだまだフィールダーには頑張っていただかないといけませんねぇ~。

V50乗ってるような感じなんで、シュルシュル走って、加速も良くて、割り切って乗れば頼もしい車ですね。
2012年1月22日 22:59
だ・・・代車はボルボでお願いしたいですな・・・。
コメントへの返答
2012年1月22日 23:41
コメントありがとうございます。

ちょっと前はS40でしたが、大半が国産車です。他のディーラーはボルボ貸すと言いますからねぇ~
私はあんまり気にはしないですが、それなりに地位のある方はどういうのを台車にしてるんだろう?まさかカローラではナイとは思いますが・・・・。
欲言えば850RーT5のMTが台車だったらいいんだけどなぁ~(汗)
2012年1月25日 1:22
こんばんは手(パー)

いやいや、営業マンの配慮ですよ指でOK

手を加えてるヘーキチ号を見たらノーマルVOLVOの台車は・・・(笑
コメントへの返答
2012年1月25日 21:06
コメントありがとうございます。

そこまで私の心見破られてる!?(汗)
なめられてるんか!っとも思いますが年に数回なら国産車の走り出しのよさ思うのも悪くないですね・・・・

ノーマルだった頃の乗り心地は堅くなく、かといってフワフワしてなくてよかったなぁ~・・・・。

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation