• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaの愛車 [ミニ MINI Clubman]

パーツレビュー

2023年12月18日

DIXCEL Premium type  

評価:
4
DIXCEL Premium type
STOLZのバッドを10万キロ使い、そろそろ替え時、気分は限界、なので交換。

DIXCEL製プレミアムタイプ P-1214165,P-1254290 前後セットで購入

STOLZ製の半値以下で驚いた。ブレーキグリスも付属していて、わざわざ別に購入しなくてもいい。

ブレーキタッチは前のと似ている。ダスト量も変わらず。

デザイン:黒色なのでふつー、色塗るか
機能性 :利きは純正のが上だが、日本の文化がダストを許さん。
操作性 :取り付け問題なーし。
耐久性 :前のは10年以上使った。なのでまだわからん。
価格  :STOLZ製の半値でコスパ最高。純正品よりも安いらしい。

交換記録はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376613/blog/47411196/
  • DIXCEL プレミアムタイプ
    P-1214165
    P-1254290

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Premium type

4.12

DIXCEL Premium type

パーツレビュー件数:859件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2496件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:150件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5896件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:67件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:154件

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

えちごや 低ダスト!BMW ミニ クラブマン R55 クーパーS(MM16,Z ...

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★

BMW MINI ボンネットストラップ

評価: ★★★★

BMW MINI(純正) 純正ヘッドライトリング ブラックライン 左右セット

評価: ★★★★★

K&N エアフィルター

評価: ★★★★★

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月18日 8:35
おはようさんです

安心のディクセルですね😊
コメントへの返答
2023年12月18日 22:36
信頼できるメーカーなのに、お手頃価格はスゴイ

でも次に替えるのはまた10年後?

プロフィール

「6月の朝いな、検見川浜でSUP! http://cvw.jp/b/1376613/47743801/
何シテル?   05/26 08:27
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINI DIORAMA flooring GARAGE Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 16:18:08
[ミニ MINI] 56cooper のラムダセンサー(02)前側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:06:56
BMW MINI GARAGE DIORAMA. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 10:19:58

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
日産 エクサ 日産 エクサ
NISSAN EXA LA.VersionType SE '1990 1.6リッターツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation