• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2017年6月18日

☆ アルファード サードシート(3列目)取り外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 アルファード(10系)サードシート(3列目)の取り外し方法を記録しておきます。


 通常の日常生活では取り外す必要は全くございませんが、荷物を一杯載せて運びたい時は、不要なシートを取り外しておけば荷物もだいぶ載せれますので、参考までに掲載しておきます...。


 ちなみにセカンドシート(2列目)取り外し方法はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3134090/note.aspx


 ちなみに運転席シート取り外し方法はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3265774/note.aspx


 ちなみにサードシート(3列目)収納(格納)方法はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/4304743/note.aspx


 施工はくれぐれも自己責任にてお願いします。m(_ _)m
2
先ずは、施工に必要な工具のご紹介ですが、2つあれば施工可能です。。

 
 1つ目がラチェットで、14mmを用意いたします。


 2つ目がマイナスドライバーですが、当方は先が細い精密ドライバーを用意いたしました。


 たったのこれだけで取り外しできますので、大した道具は必要ございません...。
3
先ずはスライドレバーのカバーを取り外しいたします。


 スライドレバーを少し浮かせますと、側面に固定している爪がありますので、そこへマイナスドライバーを当てて、爪を浮かし前方に引き抜いて取り外しをいたします。


 小さい隙間にマイナスドライバーの先を入れますので、当方は先の細い精密ドライバーで行いました。
4
続いて、リクライニングレバーカバーを取り外しいたしますが、スライドレバーカバーを取り外しいたしましたので、浮かせる必要はございませんので、写真のようにマイナスドライバーを爪の隙間に入れて前方に引き取り外しいたします。


 あまり曲げますと爪が折れる可能性がありますので、優しくやりましょう...。
5
次はカバーを手で取り外します...。


 ボルトやビス止めではなくて、はめ込み式ですので、手で引っ張ればバキバキッと簡単に取り外しできます。
6
次は、両サイドにカバーがありますので、精密マイナスドライバーで取り外しいたします。


 カバーを取り外しましたら中に14mmのナットがありますので、ラチェットで緩めて取り外しいたします。
7
ナットが取り外しできましたら、シートベルトの先を取り外しいたします...。


 ナットが外れれば浮いてきますので、簡単に取り外し可能かと思います。


 そしてシートを持ち上げますと取り外し完了となると思います。
8
こんな感じでサードシート(3列目)の取り外しができました。


 当方は取り外し2回目ですが、以前の取り外し方法を忘れておりまして、あーだこーだと、ちょっと時間が掛かってしまいましたてすねー...。


 こうやって記録しておきますと、次回からスムーズにできるのかな!?...。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ自作

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

外装

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation