• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rororo0720の"A3" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2014年4月1日

ETC取り付け・登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いろいろな方から情報を拝借!

前オーナーはメインに使用してない車だったようで、ETCすら付いていない状況でした。

ヒューズボックスから電源、ナビとグローブボックス、ピラーを外して配線しました。

注意点ですが、ETC本体はグローブボックス内にそのまま付けると高さが合わないので、ゴム板を張り合わせて高さ調整しました。
2
急に落下してきたら大変なので「、みなさん脱脂してから貼り付けましょう!!
3
ちなみに皆さんは当たり前かもしれませんが、今までの車はETCとナビが連動しなかったので感動しました。
4
履歴もしっかり見れるので満足です。

停車中しか見れませんが。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 自作オーディオリムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1378332/car/1658786/5699820/note.aspx
何シテル?   03/06 18:37
センティア(E-HDES) ↓ ジープ・チェロキー(E-7MX)    ↓ アベンシスワゴン(CBA-AZT250W) ↓ アウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3 A3 (アウディ A3)
ドイツ車だけに加速の素晴らしさとコーナリングが安定。 素晴らしい車を超格安で譲ってもらい ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
サラリーマンになって最初に購入した車です。 最後はセルが動かなくなり、リビルト品で修理。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation