ETC - 整備手帳 - A3
-
ETC電源入らず
100,764km 久しぶりに高速に乗ろうとしたらETCが故障していた。係員と話し、故障を伝えると手持ちのETCカードで支払いもできた。思えばETCカードを入れてもいつもの「ポーン」って音やランプが光らなかった。 ETC親機は助手席グローブボックスの中だけど、取り外すことはできそうになかった。 グ ...
難易度
2024年11月15日 20:53 damiandduckさん -
ETCを分離型に変更しました。
前に装着されていたのが、アンテナ一体型でダッシュボード上でしたので、セキュリティーも含め分離型に変更しました。 とりあえず取付けました
難易度
2020年6月28日 19:11 KOZO☆RICHI (´・ ...さん -
ETC取り付け・登録
いろいろな方から情報を拝借! 前オーナーはメインに使用してない車だったようで、ETCすら付いていない状況でした。 ヒューズボックスから電源、ナビとグローブボックス、ピラーを外して配線しました。 注意点ですが、ETC本体はグローブボックス内にそのまま付けると高さが合わないので、ゴム板を張り合わ ...
難易度
2015年5月23日 15:23 rororo0720さん -
ETC交換作業 Aピラー外し
バモスからETCを外した物の方が良いものだったので、交換作業。 あっ、ETCはもちろん、再セットアップで、車両入れ替え済みです。 Aピラーを外します。 ETCのアンテナ線の交換の為です。 まず、内張りはがしを運転席のピラー上部に差し込みます。 一番上のピンを外します。 次に浮いた部分をつかみ、上 ...
難易度
2010年7月20日 18:41 ダムさん -
ETC取り付け(三菱重工業製MOBE-300)
三菱重工業製MOBE-300RB A3モロブルーにロイヤルブルーにしました。(取り付けたら色わからず!) ETCキャンペーンで2006年2月26日までなら分離型なら1500円!!!(しかしスルーウェイカードに入らなければなりません。解約しよかな?) このときは車体の発注してなく、安さにつられて前の ...
難易度
2006年4月2日 15:38 しょう!さん -
ETC装着日記♪その2
つづきです。 無事、マイルドセブンが通るくらいでかい穴が♪笑 注)画像はイメージです。 次にアンテナ設置です。 ルームミラー横に設置して、 天井の内張の中にうまく配線を隠して、 さらにAピラーのカバーの中へ配線を通して ヒューズボックスの方へ導きます。 このAピラーがなかなか外れない・・・。 が内 ...
難易度
2005年12月12日 20:06 ドングリさん -
ETC装着日記♪その1
先日のみんカラサーヒンでゲットした情報を元に、自分でETCを装着することにした。 久々のDIYでとても楽しかった。ETCの機能を利用することが本来の目的。なのだが、 こちらもまた、取り付けるという作業時間が楽しいわけで・・・ 取付工程を、少しだけ紹介いたします。 さ、それではまず運転席ダッシュパネ ...
難易度
2005年12月12日 19:42 ドングリさん -
アウディ A3に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A3 (島根県)
75.8万円(税込)
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
