• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

ラジエータ液漏れ状況


液漏れが出てから色々と試してみたのですが

プラ部品のつなぎ目からもれているのを

とりあえず金属バンドで締め上げている状態です。

数週間目ですが今のところ問題なく

漏れは止まっています。

まあ、応急処置には変わりはないのですが。

写真はとり忘れているので後日アップします。
Posted at 2013/11/15 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月14日 イイね!

大理石模様仕上げ


額縁と天井の隙間を埋めるプレートの塗装。

マンション内の壁材に合わせて塗装して欲しいの事で

現物の板見本をマンションの管理人室で

メーカーなど調べてもらって

何とか入手できました。


イタリア製の砂岩系の天然大理石タイルです。

ウレタン塗装仕上げです。

けっこう近い所まで仕上がったと思います。





18日に納品なので何とか間に合ってよかった。

お客様にも喜んでもらえると思います!
Posted at 2013/11/14 22:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2013年11月13日 イイね!

寒いので血だらけです

寒いので血だらけです
もう急に冬になってしまったようで

日が落ちると寒くて工場内でも

冬仕様の作業着になりました。

そして今日

この冬初めてのアカギレが出来ました。

シンナー使うのでもともと手は乾燥気味ですが

速いですね。

手の甲は指の関節の皺に合わせて血だらけです。。

Posted at 2013/11/13 23:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2013年11月12日 イイね!

久しぶりにファミレスへ


今日は8時に速めに仕事終了。

友人が来てくれたのです。

なぜかというと先日の強風でテレビアンテナが落ちました。

その修理です。

最後のチャンネル感度調整が難儀でした。

自分は放送大学を見たかったのですが

あわせると8チャンネルの映りが悪くなったり

6チャンが、4チャンがてな具合で

中々思い通りに行きませんでした。

結局は放送大学のチャンネルは諦めて

ほかの民法を重視という

家族の意見で調整しました。

まあ、ああまりテレビを見なくなったので

かまわないんですけどね。

修理後に友人とファミレスへ。

数ヶ月ぶりに近所のガストへ。

内装が新しくなっていました。

綺麗でしたのでつい最近改装したのでしょう。

中々良いですねー。

それにしても夜は寒いです。。

もう冬ですか?
Posted at 2013/11/12 23:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

装着経験ないです。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)



■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー ルノー/車名 カングー1.4/年式:2004年
タイヤサイズ(前):175/65 14インチ
タイヤサイズ(後): 175/65 14インチ

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

工場までの通勤と配達周りに。

工場前は雪が降ると人も車も通らず

けっこう積もるし

カングーにミシュランの組み合わせは

相当に良いうわさを聞いていますので体験してみたいです!


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 20:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「燃費記録を更新しました!264回目(エアコン掃除) http://cvw.jp/b/13787/48532561/
何シテル?   07/08 20:04
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation