• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

後席足元スペースって そんなにまでして欲しいでしょうか?

後席足元スペースって そんなにまでして欲しいでしょうか?
ここんところカメラネタ続きでしたので そろそろクルマネタでも。 最近の軽自動車 特にハイト系ワゴン車で 気になってることがあります 燃費競争はすでに飽き飽きしておりますが 後席足元寸法を競い合うの あれも止めてもらえないでしょうか この『前後乗員間距離』ってやつです↓ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 11:08:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年01月22日 イイね!

個性的なクルマでしたね ギャラン シグマ 

個性的なクルマでしたね ギャラン シグマ 
いつものごとく(笑) ネットで中古車を徘徊しておりましたら。。。 エンスーの杜 にて 極上物の初代シグマを見つけました♪ 『三菱ギャランΣ(シグマ)スーパーサルーン 1976年式』 なんとこの個体、 ワンオーナーで、購入当時からセカンドカー扱いということもあり 走行54, ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 23:35:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

残念なモデルチェンジ。。。 新型ティアナ

残念なモデルチェンジ。。。 新型ティアナ
昨年6月頃でしたか こんなブログを書きました 『環境自動車税がマルチシリンダー車の激減を加速させる?』 いよいよ高級セダンも4気筒化が加速されるのでしょうか・・・ 日産新型ティアナが発表されました。 私、このティアナというクルマは大好きで この雰囲気のままFRだったら最 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 21:44:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

スカイラインは庶民のヒーロー

スカイラインは庶民のヒーロー
この記事は、今日はについて書いています。 宇都宮殿が珍しく(^^)日産車について語られましたので ちょっと私も愛すべき日産車について書いてみたいと思います。 不肖ヨコヨコ これまでに2台のS30フェアレディZを乗っていたという事もあり マツダの前は大の日産党でありました。 そしてそ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 17:03:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

1,000円で・・・今年はちょっと幸せ気分♪

1,000円で・・・今年はちょっと幸せ気分♪
世間は3連休のようですが・・・ 今日は休日出勤・・・ あさっても出勤・・・ 1/4~ ぶっ続けの7日勤務で疲れましたが まぁ、忙しいということは幸せなことですよね(^^) さて 年が明けると仕事に使うビジネス手帳を新調するわけで 昨年末に買いそびれてしまったヨコヨコは 先日 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 20:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月08日 イイね!

おもいやりライト運動に参加してみませんか?

おもいやりライト運動に参加してみませんか?
今日は午後から代休のヨコヨコです 前回のブログ 『トンネル内の点灯は、他車への気遣い心遣い』 想像を絶するほどたくさんの イイね! を頂きありがとうございます でも、これって 「私も同感」「俺も同感」 っていう人がめちゃくちゃ多いというわけで つまり無灯火車両が全国的 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 16:33:32 | コメント(15) | トラックバック(4) | 雑談 | クルマ
2014年01月04日 イイね!

トンネル内の点灯は、他車への気遣い心遣い

トンネル内の点灯は、他車への気遣い心遣い
早速明日から休日出勤 すでに仕事モードのヨコヨコです・・・ さて、今宵はいつものクルマネタとは趣が異なります 高速道路を利用するたびに思うのですが 最近トンネル内で 点灯しない人多すぎませんか この年末年始の帰省では、更に顕著になっておりました。。。 そう ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 20:25:44 | コメント(52) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

今年80の親父 今年46の私

今年80の親父 今年46の私
あけましておめでとうございます 本年も何卒ご贔屓にお願いいたします。 本日夕方、愛知県より帰広いたしました。 センティアは壊れることなく快調そのもの ビルシュタイン装着後、初の長丁場でしたが 5名フル乗車、荷物満載ながら 乗り心地は快適で ノーマル時のフワフワ感がしっかり抑えられて ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 20:58:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月26日 イイね!

来ましたよ~♪ クレフが!!

来ましたよ~♪ クレフが!!
なかなか出てこない物件ですね しかも2.5リットル! 5万キロ!! 細かな故障はあるようですが マニアの方、いかがでしょうか。。。 『売り切り!珍車!マツダ クレフ 走行少なし・ワンオーナー!』
続きを読む
Posted at 2013/12/26 23:31:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

デアゴスティーニの誘惑・・・ 今度は 日本の名車 だそうです

デアゴスティーニの誘惑・・・ 今度は 日本の名車 だそうです
6月のことでしたか デアゴスティーニのカウンタック 本気で欲しいと思ったのですが あまりの高価に諦めました。 『カウンタックの購入 見送りました・・・』 今度は 『日本の名車』  う~ん、なかなか魅力的 ミニカーとかではなく、単なる資料のようですが そ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 21:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation