• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

立派なデザインと 控えめなデザイン 品位を感じるのは後者かな

立派なデザインと 控えめなデザイン 品位を感じるのは後者かな
この記事は、お・し・りについて書いています。 みん友の minicatさん が以前取り上げていたお題 お気に入りの“おしり”のデザインですが 見事に私のお気に入りとマッチしていてビックリしました。 私の好きな“おしり”を少し並べてみると いつかは所有してみたいジャガーXJ  ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 18:45:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

長女の高校卒業式に行ってきました

大体において卒業式というものは 雨か雪 なんて日が多いものですが ご多分に漏れず、広島も昨晩からずっと雨。。。 卒業式の風情 高まれり なわけです(^^) AZワゴンで高速道路へ 高校までは45分ほどでしょうか・・・ 行く道中 『入学したのは、ついこの前なんだけどなぁ。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 19:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月28日 イイね!

スカイラインが目指すべきは。。。“和食道を究める事” ではないかな

スカイラインが目指すべきは。。。“和食道を究める事” ではないかな
いつもマツダの事ばかり考えているヨコヨコですが 前回のブログ以降、ついつい日産の事を考えております となると、やっぱり避けて通れないのが 『スカイライン』  スカイラインというのは世代によって様々な理想像があると思いますが 以下は私なりの考えということで、かる~く聞き流して ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 13:11:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年02月24日 イイね!

ミスターKの恩を仇で返す日産  これ以上 昔からのファンをがっかりさせないで

ミスターKの恩を仇で返す日産  これ以上 昔からのファンをがっかりさせないで
訃報 「ミスターK」 フェアレディZの生みの親 片山豊氏が逝去・・・ 不肖ヨコヨコ マツダへ改宗する前は 大の日産党 初代フェアレディZを2台乗り継いでいます。 日産の名が表紙に踊る雑誌を買い漁り、 イベントにも顔を出し、L型エンジン命! な青春でした。 ↑の写 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 22:26:49 | コメント(29) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年02月23日 イイね!

アンフィニMS-7 に ユーノス400・・・

この記事は、今日はについて書いています。 宇都宮殿のご提案 『アンフィニMS-8に  2ドアハードトップがあればよかったのに。。。。』 心底そう思えましたので、ついついペイントでお絵かきしてみましたが CG的なスキルは全くありませんので、 ちらっと見て、適当にやり過ごしてくださ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 20:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

そろそろクラウン2ドアハードトップが復活して欲しい。。。

そろそろクラウン2ドアハードトップが復活して欲しい。。。
少し前に書いた記事 『アルファードのCMに思う 高級車オーナーには車格相応の品格が求められる』 ではエラそうな事書かせて頂きましたが 予想以上の反響を頂きました。 この一件から ふと気が付いたことがありまして。。。 昔は本当の意味で 贅沢なクルマがあったものだなぁ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 12:32:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年02月15日 イイね!

ケータイ各社の “のりかえ割” で思うこと

ケータイ各社の “のりかえ割” で思うこと
無事に長男の高校合格が決まり 以前から約束していたスマホを買いに 最寄りのソフトバンクへ行ってまいりました。 いろいろ悩んで iPhone 6に決定! 学生なんで、学割サービスの恩恵を受けられるわけですが これってご存じのとおり本人だけ学割なんですよねぇ~ 家族全員のりかえる ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 18:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月14日 イイね!

レクサスを 頭金なし4年ローン・・・ みたいな(^o^)/

レクサスを 頭金なし4年ローン・・・ みたいな(^o^)/
いやはやなんとも落ち着かないシーズンが やっと終焉を迎えましたよ。。。 昨日、無事に 長女の合格通知が届きました♪ 県外に出る出ないで、本人相当悩んだようですが 結局地元の私立女子大一本で、 その他の学校は一切受験せず。。。 (黒田が戻るカープから離れられないらしいw) ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 18:58:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月07日 イイね!

アルファードのCMに思う 高級車オーナーには車格相応の品格が求められる

アルファードのCMに思う 高級車オーナーには車格相応の品格が求められる
最近この手の記事が続いてすみません 新型アルファード 高級車路線まっしぐらで もはや世界一の “おもてなしカー” と言えるのではないでしょうか センチュリーとか法人向け車両のシェアまで奪い取ってしまいそうな勢いです しかし、厳しいことを言いますが 個人的には 旧型 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 16:00:30 | コメント(38) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年02月04日 イイね!

東海マツダ・・・

この記事は、 今日は について書いています。 昨晩の宇都宮殿の記事で思い出しました 正月休みに名古屋へ帰省した際にですね 両親が・・・ 『お前が喜ぶもんがあるんだわ!』 『えぇっと・・・どこにしまったっけな。。。』 80歳の親父と少しだけ年下の母親が2人で 台所の食 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 19:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation