• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

気になってた3箇所 整備しました~♪

気になってた3箇所 整備しました~♪年の瀬はホント忙しい・・・

本日は仕事が休みだったため

貴重な時間は有効に使わないと!


というわけで寒いにも関わらず

朝からいそいそと整備を開始です。



まずは1箇所目

先日購入した マツダエンブレム入りエアキャップバルブ

どうしても納得いかんのですよ ↓が


センターキャップのエンブレムの向きと、バルブキャップの向きのアンマッチ

これが揃えば良いのに・・・

というわけで、ホームセンターの水回り部品売り場でOリングを買ってきました。


コレをバルブキャップの中に押し込んで・・・


むにゅっと装着! 無事に揃いました



というわけで次に2箇所目

以前のブログに書きましたが⇒『バッテリーのメンテナンスについて

本日も充電を開始!

今回は気になってるところをメンテするためにバッテリーを降ろします



色々充電器試しましたが、やっぱりこの充電器が一番です↓安いし


次にバッテリートレイをささっと外して、お目当てはココ↓


バッテリーのマイナスアースから最初に車体に接続されてるところ

ココのボルトの錆による導通不良が以前から気になっておりました。



以前のブログでプラスまわりの整備を紹介しましたが⇒『中古車納車後の儀式

マイナスは未着手のままだったわけです

ボルトを外してみると、頭はサビサビ。。。でもネジ部はあまり腐食は進んでいない様子。


前オーナーさんの時、バッテリー液漏れしてますね

端子の車体側も青緑色に腐食しております。。。液漏れ間違いないな



で、ネジと端子を耐水ペーパーとワイヤーブラシで磨き倒し~♪


KUREコンタクトスプレー吹いて組み直し完了です。



バッテリートレイを外したついでに、車体側の汚れをチェック

一年前に掃除したのに結構汚れてきております


洗剤で洗った後、スマートミストで処理しておきました。これで1年大丈夫。




そして3箇所目

プラグコードの導通不良の未然防止です

最近の人はひょっとして

「プラグコードって何?」

なんて言うのかもしれませんね。

ダイレクトイグニッション全盛ですもんね



我が相棒はディストリビュータも付いてる古典的なエンジンであります

古いクルマはですね

このコードが固着して簡単には外れなくなるのですよ

昨年納車後に挑戦するも、何本か ど~しても外すことが出来ず諦めておりました


今回はリベンジです

やっかいなのが数本ありましたが、寒さのせいか意外にすんなり全数外すことが出来ました。

プラグ側にも、デスビ側にもコンタクトスプレーをプッシュー!



コレでとりあえず安心ですが、来年早々 天火系を全てリフレッシュしようと思います。



さて充電も完了し元に戻して作業完了!

バッテリー降ろすと普段手が届かない部分の掃除が出来て気持ちが良いものです




ってなわけで、今年のイジりはこれが最後となりました

来年もイジるところをドンドン見つけて楽しんで整備していきたいものです♪
Posted at 2013/12/22 17:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2013年12月18日 イイね!

センティアの恥部・・・改善しました

我が相棒センティア

とても気に入っているのですが

ど~しても納得いかない部分がありました。



毎日目に留まる部分ではないのですが

たまに目に入るとがっかり・・・


『なんで省くかな。。。』


『恥ずかしくて開けられないなぁ』


なんて独り言をブツブツ・・・



それはですね。


↓です




トランクのフタの裏に内貼りがありません・・・


バッテンが2つ 目立っております(^^;





情けないことに2代目センティア

グレードによっては省かれているようで、

カタログ中でも 内貼りが付いてるグレードの大きな写真の陰で

トランク容量の説明写真では内貼り無しとなっております



特に我が相棒は 白 なので、まぁ安っぽいこと営業車のごとく

パーツカタログにもなぜか掲載されておらず、半ばあきらめておりました。




そんな折、ヤフオクにキレイな部品取り車が登場!

ダメもとで出品者に確認したところ、内貼りが付いてるとの返事

頼んで直接取り引きさせていただきました。




届いてビックリ、裏面はこんなディンプル形状なんですね



取り付け用ファスナー(クリップ)も丁寧に外して頂いたおかげでバッチリ再使用OK


無事に装着できました♪




いくらコストダウンとはいっても、やっぱ削っちゃいけない部品ってありますよねぇ・・・
Posted at 2013/12/18 21:54:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2013年12月17日 イイね!

デアゴスティーニの誘惑・・・ 今度は 日本の名車 だそうです

デアゴスティーニの誘惑・・・ 今度は 日本の名車 だそうです

6月のことでしたか


デアゴスティーニのカウンタック


本気で欲しいと思ったのですが


あまりの高価に諦めました。


カウンタックの購入 見送りました・・・







今度は 日本の名車』 


う~ん、なかなか魅力的


ミニカーとかではなく、単なる資料のようですが


そんなに高いわけでもないし


なんといっても コスモの系譜が取り上げられている!



これだけでも欲しいな


3号に載る予定なのでしょうかね



いちおう今のところ1号から購入予定としておきますよ~♪
関連情報URL : http://deagostini.jp/nnm/
Posted at 2013/12/17 21:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

姫の犯した罪と罰。 観てきました

姫の犯した罪と罰。 観てきました

映画マニアと呼ばれるほど映画を観ているわけでなく


アニオタとかジブリマニアというわけでもない


ただの四十半ばのオヤジなわけですが。。。



この映画

かぐや姫の物語には何かこころ惹かれ、

そして観なければきっと後悔する 

そんな直感が走り

本日せがれのカードゲーム大会開催に乗じて、倉敷のイオンにて観てまいりました



映画というものは好みの違い、感性の違いで論評は人それぞれ

事前にチェックしていたYAHOOのレビューでも賛否が二極分化でありましたが。。。








初めての経験でしたね

開始5分からエンドロールまで あんなに静まり返った館内は。

エンドロール中、おそらく皆さん 私と同様放心状態だったのでしょう

誰一人として立ち上がらず余韻に浸っておられた様子。


不肖ヨコヨコ 『圧倒されました』





CGでは再現出来ない日本人ならではの画風は、

どのシーンにおいても額に入れて飾りたくなるほど美しく





主人公の溢れ出す感情には全身に緊張が走り




地井武男さんの吹き替えの素晴らしさ。。。あのシーンには胸を打たれた。。。



そして何より あのシーンでの壮大な音楽!


あえて詳しくは書きませんが(予告ムービーでも出てきません)


絵と音楽で完全に圧倒されてしまいました。。。





出来ればですね


お子様がいらっしゃる方はご一緒せず、お一人で観に行かれることをお勧めします


そして、空いてる曜日、空いてる時間帯、空いてる列席を選んで


ググっと入り込んで観て頂きたい 素晴らしい映画でした


日本人に生まれてよかったです






Posted at 2013/12/15 17:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月15日 イイね!

倉敷のイオンに来ております

倉敷のイオンに来ておりますカードゲームにはまってる長男

広島大会を勝ち抜いて

今日は年に一回の中四国大会参戦のため

倉敷のイオンに開店前から来ております


まだ試合の真っ最中で

暇な父ちゃんは

気になってた映画

「かぐや姫の物語」を見てきました。



まだ余韻に震えております(T_T)


その感想はまたのちほど。。。
Posted at 2013/12/15 12:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation