• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

2012/10/5 日産自動車 2代目ラティオ フルモデルチェンジ

2012/10/5 日産自動車 2代目ラティオ フルモデルチェンジ この記事は、日産、ラティオをフルモデルチェンジについて書いています。



 日産のコンパクトセダン、ラティオが8年ぶりのフルモデルチェンジ。ボディサイズはやや車高が下がる以外は先代とほぼ変わらないが、後席の移住空間は増加され、車重も70kgほど軽量化された。
 合わせて、エンジンは、全車にアイドリングストップ付きの1.2リッターエンジンにダウンサイジング。4WD車は廃止されたため、ミッションはCVTのみ。
 車高をやや下げ、軽量化されたボディ、エンジンのダウンサイジングという組み合わせは近年よく見かけるパターン。時代に合わせて進化した流れだろう。




 しかし、よくなったばかりでもない。ハッチバック仕様のティーダはノートに統合されて消滅し、ノートには用意されたスーパーチャージャー仕様はこちらには設定なし。先代の1.8リッターエンジンを乗っていた人からすれば不満に感じるだろう。
 また、生産地はマーチと同じくタイに変更。ティアナのように質感が高かった内装も、ブラック一色のビジネスセダンチックに変化。質感は大幅に下がったように思えるが、価格帯は138万8100円~169万8900円とやや強気な設定か。




 販売される国は日本やアメリカ、中国、タイ、インド、ブラジルなどと幅広い。成熟市場と新興市場のふたつの異なる市場ニーズを満たすべく開発されたグローバルセダンだそうだが、やや欲張りすぎなような。国に合わせて1.5リッターや1.6リッターも用意しているようだが、左ハンドル仕様は可倒式リアシートを備えるのに対し、右ハンドル仕様は構造上の問題でトランクスルーまで廃止されているとか。




 デザインはやや野暮ったい印象。顔やお尻は複雑なラインをしていて今風だけど、胴体は寸胴な感じ。またホイールハウスが小さいあたりもアジアンカーらしさを引き立てる要因か。
 しかし、キャビンは広そうに見えるし、ピラーもしっかりしているところはアジアンカーの良い所。あちらでは実用性とタフさが最優先されるので、ニーズに合わせたデザインでもある。ただ、高級感やスポーティーさを求める日本やアメリカ市場にウケるのだろうか。個人的にはアジアンカーも好きだけども。




 新型ラティオの競合相手はトヨタのベルタくらいだろうか。と思っていたらベルタも先代ラティオと同じく2012年6月に生産終了し、ダウンサイジングしたカローラアクシオに統合されていた。いつの間にか5ナンバーサイズのコンパクトセダンは絶滅品種になっていたのか。
 消滅の危機にあるコンパクトセダン市場だが、来年の秋のフィットのフルモデルチェンジに合わせてセダン版がデビューするという噂も。日本でいうフィット・アリアの後継モデルで、シティの名前で販売されるとか。今のホンダは他社と比べて特にコンパクトセダンが無いので期待したいところ。
ブログ一覧 | ニューモデルレポート | クルマ
Posted at 2012/10/05 23:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1381576/48001335/
何シテル?   09/30 19:38
HMの呼び名は「だっと」です。 X https://x.com/_DjaD_ CARTUNE https://cartune.me/users/928933...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
 自分がクルマ好きになる切っ掛けになった車。  元々は従姉妹の家のセカンドカーだったこの ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
 父の車。タウンエースが排ガス規制で乗れなくなってしまったため、代わりにやってきた。   ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
 生まれる以前からうちにいた家族の車。ホワイトバンパーをつけているけど、スーパーエクスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation