• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

2012/12/9 タイヤサイズの拡大 その1

2012/12/9 タイヤサイズの拡大 その1  当方、ピレリのP4 FOUR SEASONSをホワイトレター化してますが、やっぱり劣化のない本物のホワイトレターがいい。いずれは、わりとメジャーなRadial T/Aという本物のホワイトレターを装着できるよう計画を立てています。ところがこれにはいくつか問題がありまして。

 一番の問題はタイヤの外径。Radial T/Aのなかで最も小さいサイズは215/60R14で、外径は614mmとかなり巨大なサイズ。今履いているP4 FOUR SEASONS(175/65R14)の直径(583mm)と比べると31mmも大きく、純正タイヤのサイズ(165/70R13)の直径(561mm)のことを考えると、40km/h走行時のメーター誤差は3.5km/hも生じる計算に。
 この誤差でも車検に受かることができるのか調べてみると、2006年12月31日以前に製造された車両は34km/h~44km/hの範囲であれば大丈夫とのこと。思ったよりもかなり範囲が広いみたいだ。速度が高まれば高まるほど誤差は大きくなるので、こんなに範囲が広くてもいいものなのかと思ってしまう。特に積算走行距離に大きな誤差ができてしまうのはマズイ気がするし。とりあえず車検は大丈夫みたいだけど、出来ればメーターを調節して誤差を少なくできないだろうか。

続く
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/12/10 00:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 20:10
こんばんは。

スピードメーターの誤差気にされるのであれば車速パルス取るタイプ(永井電子とかの)のデジタルスピードメーター便利ですよ。
純正からの外形補正とかもついてるんで私も重宝しています。
コメントへの返答
2012年12月10日 22:11
コメントありがとうございます。

後付タイプのスピードメーターにはタイヤ外径補正機能があるのですね。
いろいろ調べてみましたが、ファイナルギアを変更した方にも需要があるようでした。

ただ、まだEG3のコンピューター位置が見つかっていない状態でして、助手席のあたりを探ってみる必要がありそうです。キャブ車なので、もしかするとコンピューター自体が存在しないかもしれません。
とりあえずはサービスマニュアルを手に入れる方が先ですね。
2012年12月11日 10:49
ども!(^^)!

GPSレーダーの時速表示機能が大きく映るタイプもありです。
ほとんど誤差はありませんよ。

コメントへの返答
2012年12月11日 20:52
コメントありがとうございます。また、返信が遅れてしまい、すみませんでした。

GPSレーダーも精度が高いのですね。
多機能なのでいろいろな使い方ができそうですし、電源さえ確保できればすぐ使えるのはいいですね。
いずれタイヤを変える頃までにはGPSレーダーも付けておきたいです。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1381576/48001335/
何シテル?   09/30 19:38
HMの呼び名は「だっと」です。 X https://x.com/_DjaD_ CARTUNE https://cartune.me/users/928933...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
 自分がクルマ好きになる切っ掛けになった車。  元々は従姉妹の家のセカンドカーだったこの ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
 父の車。タウンエースが排ガス規制で乗れなくなってしまったため、代わりにやってきた。   ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
 生まれる以前からうちにいた家族の車。ホワイトバンパーをつけているけど、スーパーエクスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation