• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

2017/1/5 パンク修理キット

2017/1/5 パンク修理キット  今のうちのシビックにはスペアタイヤを載せてはいない。前に履いていたホワイトレターではタイヤの径が違いすぎていたし、一応スプレータイプのパンク修理キットがあったので下ろしていた。元々スペアタイヤが設置されていたトランクスペースはドンガラになり、サブウーファーが鎮座している。

 今は大径なホワイトレターからやや低扁平なR1Rに変えたから、スペアタイヤを履かせても問題はないはず。せっかくだし、また載せてみてもいいんじゃないか。でも積むスペースがない。パンク修理キットだって、ずっと昔から積んでいるものだから賞味期限が切れている可能性が高い。

 昨今ではメーカーが燃費改善のためにスペアタイヤを使わず、パンク修理キットを代わりに載せるパターンが増えてきているらしい。そこで信頼性の高いと思われる、メーカー純正修理キットが手に入らないかネットでちょっと調べてみた。


 アマゾンや楽天、ヤフーショッピングをざっと調べた限りではホンダ純正品は見つからなかった。代わりに見つけたのはトップ画像のスライム製のスマートリペアと呼ばれる商品。ホンダやGMなどで純正品として使われているらしい。

 商品は修理剤が入っているタンクとコンプレッサー、バルブコア外しのセット。まずタイヤのバルブコアを外し、修理剤をタンク一本分まるごと注入。バルブコアを戻したあとはコンプレッサーをシガーライターにつなぎ、タイヤに空気を入れ直す。

 一般的なスプレータイプの修理キットは直接スプレーから注入するだけでいけるけど、タイヤ一本分の空気が入れられるか不安。またスプレータイプもスライムも一時的な応急処置としての用法になるが、スライムでは使った後にタイヤを洗浄すれば、通常のパンク修理をすれば復活できるらしい。他社の修理剤は通常の修理が出来ずにタイヤごと買い直す必要があるみたいだ。


 ここまで調べた限りではなかなか良さそうな印象。スプレータイプのお値段は1000円ちょっとからで、スライムは安いところで3500円程度。交換用タンクは2500円くらい。タンクが高いのは気になるけど、コンプレッサー自体あれば便利なものなので、1個買っておくといいのかも。

 ただ、先月はステアリングとか買ってしまったので出費は抑えたいな……。そう言えば、分前にブログで取り上げた、ライフハンマーとシートベルトカッターが一体化した消化器も未だに買ってなかった。収納スペースの少ないドンガラ状態で、センスよく備品を積み込む方法も見つかればいいけれど。

 とりあえず、もうしばらくするとホンダ純正センターキャップが届く予定。ちゃんとサイズがあっているといいけれど。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2017/01/07 00:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

PS4
おかおかださん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 19:01
ずいぶん昔、一回だけスライム使った事あります(^^)

取り敢えず走れるようにはなったと記憶していますが、そのあとパンク修理はやらずにタイヤ買い替えた様な気が・・・でも、だいぶ前の事なのでよく覚えていません(^^;)
コメントへの返答
2017年1月8日 1:12
以前に使ったことがあったのですね。
空いた穴の状態によるのかもしれませんが、気持ち的には新品に交換するのが一番スッキリしますよね。

プロフィール

「2024/1/1 明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1381576/47446191/
何シテル?   01/01 19:41
HMの呼び名は「だっと」です。 https://cartune.me/users/928933

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
 自分がクルマ好きになる切っ掛けになった車。  元々は従姉妹の家のセカンドカーだったこの ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
 父の車。タウンエースが排ガス規制で乗れなくなってしまったため、代わりにやってきた。   ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
 生まれる以前からうちにいた家族の車。ホワイトバンパーをつけているけど、スーパーエクスト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation