• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルムのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

北海道旅行最終日(帰宅まで)

北海道旅行最終日(帰宅まで)函館フェリーターミナルより17:00出向の「ばあゆ」に乗船して北海道をあとにしました。
1時間40分ほどで大間に到着です。
下船に少し時間がかかり19:00頃に大間の地を踏みました。
まずは八戸方面を目指します。
途中、山間部?を通るのですが雪が強く降っていてビックリしました。

下田百石ICより高速に乗り自宅を目指します。


サービスエリアやパーキングエリアで仮眠をとりつつ自宅を目指します。


鏡石パーキングエリアのあたりで明るくなってきました。
ここからペースをあげて行きます。


8:00頃に自宅近くのコメダに到着です。


朝食です。
リーズナブルなモーニングセットです。
朝早くからあいているので助かります。

朝食後、洗車をする(洗ってもらう)ためにキーパーラボへ向かいました。
到着後、まじましとフォレスターを見てみると融雪剤でどろどろでした。
丁寧に車体下まで洗って頂きました。




出発前はつぼみだった桜は帰ってきたら満開になってました。
ぎりぎりお花見もできました。

自宅到着時で総走行距離2480Km
平均燃費は2494.9Km/192.46L=12.96Km/L
それなりの燃費が出たと思います。

出発前は無謀かなって思っていましたが、
実際に北海道まで行ってみると結構楽に行けるんだなぁ~って思いました。
近いうちに、また北海道へクルマで行きたいな

お土産の数々をフォトギャラリーにアップしてみました。
Posted at 2013/03/29 22:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月23日 イイね!

北海道旅行5日目(函館まで)

北海道旅行5日目(函館まで)いよいよ今回の旅行最終日です。
今日は、フェリーに乗るために函館を目指します。

朝起きたら、ボンネットの水滴がしっかりと凍ってました。
かなり冷え込んでます。


苫小牧西ICより道央自動車道に乗ります。
最初の目的地は、長万部です。


途中はかなり雪が降ってました。
外気温は-2度です。


長万部IC到着です。
これより、かなやのかにめしを食べに行きます。


かなやに到着です。


しいたけが少しお散歩してます。
かみさんの思い出の味だそうです。
美味しかったです。
また食べに行きたいなぁ

ここからは一般道で函館を目指します。


北海道にいるんだなぁ~って実感できる、なが~い直線です。
美唄の日本一長い直線も行ってみたいなぁ


函館フェリーターミナル到着です。
時間がありましたのでコーヒーブレイクしました。
ケーキが美味しかったです。


フェリーターミナルには往路で乗船した「ブルードルフィン」が停泊中でした。


こっちが、復路でお世話になる「ばあゆ」です。
帰りは大間経由です。
海の国道(国道279号線の海上道路)のGPSログ取得が目的です。
「ばあゆ」はまもなく引退です。


せっかくなので、座席指定をとってみました。
偶然にも、貸し切りになりました。
十分くつろいで大間までの船旅を楽しみます。

大間到着からは最終日のブログにて
そのほかの様子はフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2013/03/28 23:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月22日 イイね!

北海道旅行4日目(観光?です)

北海道旅行4日目(観光?です)北海道4日目は小樽へ行く予定でしたが、雪がすごくて断念しました。
かわりに、洞爺湖までアイスを食べに行くことにしました。

苫小牧西ICより道央自動車道で虻田洞爺湖ICまで向かいます。


虻田洞爺湖ICを降りて洞爺湖の方に向かっていくと、だんだん雪が多くなってきました。
道路にも少し雪が残ってます。


目的地の「レークヒル・ファーム」到着です。
看板・・・半分埋まってます。


駐車場も雪に埋まってます。
雪が多いです。


念願のアイスをゲットです。
寒い時期のアイスは特に美味しく感じます。
この時期なのに結構混んでました。
また、天気が崩れてきそうなので食べ終わったら、早々に撤退しました。


昼食は回転寿司ちょいすです。
回転寿司はいろいろな変わり物があって楽しいです。

満腹になったところで、軽く寄り道をしながら苫小牧を目指します。

途中、王子サーモンの工場直売所に寄りました。
前に寄った時に気になったスモークサーモンのフレークを購入

早速試食をしましたがとっても美味しかったです。
ご飯が進みます。

明日は函館経由で帰るので荷造りをして早めに休みました。
そのほかの様子はフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2013/03/27 22:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月21日 イイね!

北海道旅行3日目(苫小牧市内をうろうろ)

北海道旅行3日目(苫小牧市内をうろうろ)朝、起きたらフォレスターに氷柱ができてました。
さすが、北海道です。
本日は、苫小牧市内を巡ります。

まずは、前日に持ち込んだ荷物の片付けとパソコンの入替え作業をしました。

そして、事件が発生しました。
突然、カーセキュリティー誤作動
雪の塊でも落ちてきたかなぁ・・・それともネコさん?
かなりの音にびっくり、ご迷惑おかけしました。


ねこさんといえば、かみさんの実家にはネコが3匹います。
1匹がお母さんで、2匹が兄弟です。
ネコと遊んでるというより、ネコに遊ばれてる?


お昼は、おばあちゃんと近所のお寿司さんへ~
とても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。


夕方は、かみさんの妹さんの家へ遊びに行きました。
トイプードルがお出迎えです。
元気のいい子です。
疲れを知らないのかなぁ・・・
そして、晩ご飯はジンギスカンです。
北海道に来たらやっぱりジンギスカン?
1日目にプチオフで頂いたタレを早速使わせて頂きました。
とっても美味しかったです。
青森で仕入れたお酒も美味しく頂きました。

北海道旅行3日目は旅の疲れを癒やすべくのんびりと過ごしました。
そのほかの様子はフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2013/03/26 21:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月20日 イイね!

北海道旅行2日目(北海道上陸)

北海道旅行2日目(北海道上陸)

19日のPM10:15青森発のブルードルフィンに乗船しました。
フェリーの中ではしっかり仮眠をとり2日目に備えました。
そして、日が変わって20日AM1:55函館に到着です。
下船はスムーズでほぼ定刻通りに函館の地を踏みました。

これより一路かみさんの実家がある苫小牧市を目指します・・・朝食のために
大沼公園ICより道央自動車道にて苫小牧西ICで降ります。
高速道路は路面凍結のため速度規制が出てました。


途中、有珠山SAによりました。
まだ、寒さに慣れてないので寒かったです。

AM6:00頃に実家に到着です。
早速、朝食をご馳走になって少し休憩をしたら出発です。

まずは、苫小牧市内で叔父さんのお墓参りをします。


次の目的地に向かう前に寄り道をしました。
王子サーモン北海道工場隣の工場直営店を見学しました。
持ち運び時間が長いので購入は断念、後日もう一度来ることにしました。
このあとは、白老を目指します。


たまご専門店の「マザーズ白老店たまご館」です。
たまご専門店ってあるんですね!
ここでは、フォレスターを乗っている方に声をかけて頂きました。
このあとは白老ICから道央自動車道に乗り登別市を目指します。


登別東ICで降りました。
ここでは、お父さんの方のお爺さんのお墓参りをしました。
そのまま、一般道にて登別市を横断します。


昼食は、「キッチン玉ねぎ」です。
かみさんの思い出の味です。
出てくるのにちょっと時間がかかりますが、一品一品丁寧に調理しています。
美味しかったです。
昼食後は、室蘭を目指します。

室蘭では、お母さんの方の叔父さん宅へ寄りました。
叔父さんと一緒に、今年初めに亡くなったお婆さんのお墓参りに行きました。
今回の北海道旅行の目的はこのお墓参りでした。

目的をほぼ達成しましたので、苫小牧を目指します。


苫小牧で夕食です。
「らーめん亭赤門」の味噌もやしです。
北海道には何回か来ているのですが、ラーメンを食べるのは初めてです。
なんとここで、かみさんの高校の同級生にばったり
偶然ってあるんですねぇ

実家に戻って北海道旅行2日目は終了です。
このほかの様子はフォトギャラリーにて

Posted at 2013/03/25 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「無事帰宅〜
3000Kmぐらいでした。」
何シテル?   04/20 21:32
SJ5型6MTのフォレスターに乗っています。 お返し「イイね!」、「フォロー」はしてません。 相互フォロー(みん友)ご希望の方は、 メッセージにてご一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

+*†*+ Tea Time +*†*+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 06:55:44
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 00:31:17
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ダークグレーメタリックのフォレスターです。 フォレスター(SHJ)からの乗り換えです。 ...
その他 tern Link C8(1号車) (その他 tern)
なんとなく自転車屋さんに行き、 気がついたら購入して、お持ち帰りしてました。 ミニベロ ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許をとって最初に乗ったクルマです 550cc、2WD、5MT エアコンレス 手動チョー ...
スバル サンバー スバル サンバー
昭和62年式KRサンバーより乗り換えました 2WDの5MTでした。 最終走行距離は407 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation