• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasの愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

【ZZ-R】マフラーと周辺部品の干渉 at 61,050km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のオイル交換の際にマフラーを外して気が付いた問題。これは厄介です。
2
パッと見、ピタピタで這い回されているように見えますが、オイルパンと干渉しています(´・∀・`)
3
チタン vs スチール。当然、盛大にエンジン側が削れます。 現在の削れ量は約2mm弱。これが進行するとドレンパンに穴が開きオイル漏れです。最悪('A`)
4
強干渉している要因の一つ、サイドスタンドスイッチ。撤去も考えたのですが、角を削ることに。結果、クリアランス1.5mm。マフラーを押すよりはマシ(笑)

スイッチで押さなくなり、マフラーとオイルパンの干渉は無くなりました。もうだいぶ削っちゃいましたからね(笑) とは言っても、エンジン振動で多少接触することが十分考えられるので、追加対策は必要だと考えています。

4in 2in 1に拘らないというのも選択肢の一つですが、それ諦めたらninja系水冷車に乗る意味が・・(´・∀・`) ここは拘りたいです。
5
後日再手直し

削れている部分を耐熱スプレーで塗装。
6
マフラーのフランジナットを締め付け直して、マフラー全体の取り付け角度を変更。
7
分かりづらいですが、クリアランスを確保できました。

これにて対策終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

セルモーター交換

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

スターターの分解清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月29日 13:56
こんにちは(^_^)

やはり社外マフラーってどこかしらに干渉するんですかね…
しかしオイルパンとの干渉は厄介でしたね(^_^;)対策お疲れ様でした

僕の装着している社外マフラーもさすがにオイルパンに干渉は無いですが、サイドカウルに集合後のパイプが干渉していました。なのでそこの部分をカットして逃げをつくり周りには遮熱材を貼っています。

4-2-1には拘りたいですよねぇ~(^o^)
コメントへの返答
2015年8月29日 14:42
devileはスカスカだったのですが、これはダメでした(´∀`;A

結構削れちゃってまして、しばらく様子見です。

カウルの干渉もよく聞きますね。カラーをカマして隙間作る対策を聞いたことがあります。

せっかくですから421ですよね(´∀`ゞ

プロフィール

「お疲れ様です😌」
何シテル?   05/11 08:03
inunoyosa
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 11:02:22
お役にたてれば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 02:48:25
ミシュラン プライマシー4 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 11:47:30

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
2000モデル マレーシア仕様、フルパワー147ps。D7となります。 スタイル、ステー ...
カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2014北米仕様です。主力マシンとして購入。ZZR11は引き続きのんびりと楽しみます。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018/9新車購入。 買い物、近所パトロール、近場ツーリングに活躍してもらいます。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007モデル ビルシュタイン+JAOS2インチコイル 5MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation