2019年10月28日
所有満足度の高いクルマで、コストパフォーマンス的にも優れていました。当時はクルマ、安かったですね~。
スポーティーと言うより、米国ホンダ産らしく鷹揚としたGT的な味だった記憶です。
ボンネットが低く、リトラでなくなってしまいましたけど、サイドビューが本当に気に入っていました。
さり気なくCピラーに装着されているアメリカンホンダの鷹エンブレムもお気に入りでした。
Posted at 2019/10/28 09:11:43 | | クルマレビュー
2019年10月27日
今でも大好きなクルマです!
Posted at 2019/10/27 17:23:07 | | クルマレビュー
2019年09月21日
電化の進む自動車社会ですけど、このクルマにはまだまだ乗り続けるだろうな、と思っています。
適度のタイト感と、慣れると使い易い物理スイッチでのUIは、捨てがたいものがあります。
発表される新車を見ていると、みなディスプレイでのタッチ操作になっていて、ブラインドタッチが難しそうに感じてしまいます。
新しくなったコルベットのようなインテリアの方が昨今のクルマよりも断然好みです。
メインのメーターまでフル液晶なクルマがありますけど、解像度がまだ低く立体感がないため質感表現がうまくいってないと感じます。
次期ISでは、コンセプトカーのLF-1をモチーフに洒落たクルマに仕上げて欲しいですね。SUV盛りですけど、3BOXの魅力は捨てがたいです。
Posted at 2019/09/21 14:33:59 | | クルマレビュー