• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

居眠りネコのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

静かさ 剛性 運転フィールの自然さ 優しさ

満点以上のクルマ 顔つきもどことなくイヌ顔で親しみがあります 静かでブレーキ・ステアリングを含めたドライブフィールが優れていて同乗者にも歩行者自転車・他のクルマにも優しい運転になる車だと感じます
続きを読む
Posted at 2024/02/28 09:42:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月26日 イイね!

素敵な画像

素敵な画像
Macのアカウント画像にしています。 もっと大きなサイズでMX-30ロゴ入りもあったのに、削除してしまいました。 やっと検索しMAZDA.Franceで見つけました←元サイトなのかは不明です。ここだった気がします 笑
続きを読む
Posted at 2023/09/26 07:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

契約しました、R-EV♪

契約しました、R-EV♪
11月に実車に触れてから、と考えていました。 けど、工場でのロータリーの匠の作業動画を見たり、色々な記事を読んでいるうちに衝動に駆られてしまいました。 正直「ロータリー」だらかではないです。RX-7などのスポーツカーと真逆なMX-30に惹かれマツダオーナーとなった者なので 笑 いまのマイルドハイ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/22 07:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月14日 イイね!

出ました、R-EV

出ました、R-EV
ディーラーには「MX-30 R-EV」への興味をずっと伝えていました。 けど発表の本日、何の連絡も有りませんでした 悲 でも、ようやく出ましたね♪ 予想よりもお高いのと、EditionR以外は差別化が少ないのは「MAZDAらしさ」なのでしょうか? 早く実車のフィーリングを試してみたいです。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月01日 イイね!

穏やかなクーペSUVです

穏やかなクーペSUVです
CX-30では低すぎ、CX-5ではシートが高すぎ。 丁度よい加減の乗り降りし易いシート高さです。着座姿勢も「椅子」と言う感じでなく適度にセダンライクなポジション。見晴らしもよく周囲確認もし易いです。 マツダ車の美点として運転姿勢、HUDによる視界安全、存在が控えめなナビ。などがあると思います。 高 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 08:13:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年10月28日 イイね!

初めてのクーペ、しかも標準でレザーシート!

所有満足度の高いクルマで、コストパフォーマンス的にも優れていました。当時はクルマ、安かったですね~。 スポーティーと言うより、米国ホンダ産らしく鷹揚としたGT的な味だった記憶です。 ボンネットが低く、リトラでなくなってしまいましたけど、サイドビューが本当に気に入っていました。 さり気なくCピラーに ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 09:11:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年10月27日 イイね!

熟成が進んでいたら

今でも大好きなクルマです!
続きを読む
Posted at 2019/10/27 17:23:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月21日 イイね!

燃費と前輪のダストだけがネックです。。

電化の進む自動車社会ですけど、このクルマにはまだまだ乗り続けるだろうな、と思っています。 適度のタイト感と、慣れると使い易い物理スイッチでのUIは、捨てがたいものがあります。 発表される新車を見ていると、みなディスプレイでのタッチ操作になっていて、ブラインドタッチが難しそうに感じてしまいます。 新 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 14:33:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「静かさ 剛性 運転フィールの自然さ 優しさ http://cvw.jp/b/138343/47558159/
何シテル?   02/28 09:42
皆さん、はじめまして。 社会人デビューから長い間ホンダ党でした。 平成16年に念願叶いフラッグシップKB1レジェンドに乗ることが出来ました。毎日の通勤や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
念願のロータリーEV 2人乗りメインのためデザインも使い勝手も大きさもベストです。何より ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
初MAZDA車です。すべてシリーズを読み、主査の方の思い入れに惹かれて試乗をしました。 ...
レクサス IS IS (レクサス IS)
20を気に入っていてずっと乗るつもりでしたが、11年-13万キロ走り足廻りからの突き上げ ...
レクサス IS IS (レクサス IS)
レジェンドKB1のトラブルが頻発し、SH-AWDの挙動にも慣れなかった(怖かった)ため、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation