• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ソフトトップを少しでも長持ちさせるために

これはやっといて損はない。と思った。 https://youtu.be/qJCROzyRrCw
続きを読む
Posted at 2022/02/27 20:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

これほしいな…

https://kudo-engineering.com/product-blinker https://kudo-engineering.com/product-accut
続きを読む
Posted at 2022/01/12 09:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2022年01月11日 イイね!

ミアータがほしくないなら何を買いますか?(ロード&トラック)

翻訳済み記事 元記事 怖いと思ってるし、体感してるほど速くないと思うけど何か魅力がある…(俺評価)
続きを読む
Posted at 2022/01/11 18:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットサーフにて… | クルマ
2021年12月24日 イイね!

ナンバープレート移設

 フロントナンバープレートの角度をリーガルに修正したところ、ラジエター穴にはめ殺しみたく鎮座しているのが気に入らなくなって、ちょっと上に再配置したくなっていた。  そこで2mmステン板を購入して穴をあけてバンパーからでて上向きに折り曲げて取り付けるべく加工した。─のだけども、ギリに作りすぎてナンバ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 16:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2021年12月09日 イイね!

NSX: NA1の車載ジャッキでご注意

NSX: NA1の車載ジャッキでご注意
うちのジャッキがお疲れなだけかもしれないけど、かなり危ない思いをしたことがあるので一応、あげときます。作業が終わって車体を下ろすときにガクンと落ちたことがあったので。幸い手を挟んだりはなかったけど。 そもそもはジャッキが斜めにかかっていたなどで、関節部がうまく動かなかったため故障したと考えられます ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 11:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2021年12月04日 イイね!

S2k: キーリモコンの電池交換 CR1616

車体に近づかないと反応しないと思いつつ1年以上…。 さすがに終わりかな?と思って交換したのだけど、古い電池も3.0Vでてた。電圧降下してないけど力がないなんてあるんか。新しいのにしたら反応する距離がのびたので電池のせいなんだろうけど。 うちのはAP1-120系で、古いS2は電池交換すると車体とペ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学(うそ) | クルマ
2021年11月13日 イイね!

空気抵抗… パラシュート効果?

 前面投影面積にCdをかけたのが空気抵抗(たぶん、さらに空気密度や速度の2乗にも比例)で、ボディやリアフレームでカバーされてるリアバンパー内側に抵抗になるような強力なエアは当たらない、ので、穴をあけたところでCdに有意といえるほど影響を与えるはずは…。 パラシュートは投影面積を増やしていることに意 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 11:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学(うそ) | クルマ
2021年10月31日 イイね!

NSX: ワックスかけた

NSX: ワックスかけた
現在の艶も劣化してる感じはなかったけど単純に1年経過したので。水洗いしたところ、ちゃんと水玉できてはじいてた。ちょうど丸一年経過なのでちょっと意外。屋内保管で本降りの雨では乗ってないからふき取りもしてなかったけども。 ワックスの経歴としてはイオンコートグロッサリ→ザイモールルージュ→ザイモールルー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 17:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2021年10月29日 イイね!

GRヤリス

前後ともブレーキキャリパーがオーバーハング側についててこれ結構ホンキなやつ?と思った。耳年増であるところの我々クルマ好きは「マスはとにもかくにもセンターに集中してるのがよい」と思っているヒトが多いけども、そうじゃない実装…。しぶい。S2kも回るとはやいのにキャリパーは内側なんだよね…。回るのがじわ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 09:54:19 | コメント(0) | 雑学(うそ) | クルマ
2021年09月30日 イイね!

ナンバープレート 新法(違

ナンバープレート 新法(違
土木建築な人ならだれでも持っているスラントで確認した。鉛直から10度ってほぼ誤差しか認めてないようなもんだなー ←30度。アルミなんだがうまくのせるかなあ~!? 追記。 ステーをはずしてみたらステンだった。圧力かけるやつでじわじわとのして80度(鉛直-10度)くらいにした。たぶん、誰もが「これっ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 07:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation