• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

取り締まり多い

取り締まり多い
小田の池でも白バイがトイレ休憩したりしてて「取り締まりに気をつけよう」と話してたのに下界でステルスにやられたわけで.(;一_一) 自分のうかつさに凹むわ.くよくよするわ~!!! クルマを降りずに抗戦してそのまま帰っていったおっちゃんがおったのだがどういう話術なのか知りたいです. それにしても ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 08:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ
2010年09月17日 イイね!

アレから一年

免停最終日が 12日,赤キップ交付が 17日でした.ようやく一年経ちました.ふう….首の皮が厚くなった感じです…. 最近はこんなことやってます. 動作していてるムービー. 夜間のムービー. 行き当りばったりの工作でも,目標に近似した形を実現できると大変嬉しいです.仕上げにコルという性格を有して ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 11:45:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ
2009年09月17日 イイね!

一件落着(予定)

裁判所に呼び出され,30分ほどで警官に確認,裁判官に確認(略式でいいか確認),1時間待って罰金を決定されました.何してるのかわからない1時間が頭にきますね…. 7/5違反.というか,検挙? 7/18意見聴取の葉書が届く.7/30に出頭して異議があれば述べよ.または免停になれ. 7/18あさな ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 11:51:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ
2009年08月25日 イイね!

短縮講習(長期免停) その弐

ホテル,割と快適だったのだが,熟睡できず.朝食のセルフサービスはまだボケボケっとした頭には不向きだと思う. こういう所はサービスしてほしいぜ….  バスの時間が 1時間前か,丁度(交通しだいで遅刻)というスケジュールのため,1時間 早い方で来た.遅刻すると減免する日数が減っていくらしい….「30分 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 17:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ
2009年08月24日 イイね!

短縮講習(長期免停) その壱

父に送ってもらって短縮講習を受けるために運転免許センターへ.受け付け 8:30~9時.\27600を 講習手数料として証紙購入.価格設定の根拠不明.講習開始は 9:30.明日も 9:25までに入室していればいいらしい.わりとぬるい 設定になっている(県で一箇所なのでこれくらいでも地方には厳しい.自 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 17:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ
2009年07月30日 イイね!

すごいや!免停はホントに(ry

■審判の日.ヒゲ面半裸の神様がバッテンを出して水をかぶる予定である. ■一応,事務所に出勤した.まだ免許あるし.そんで電車やらバスやら調べたけど,父が送迎してくれた(往路は自分が運転だけど…) ■ローカルな人にはわかるが,知らない人にあまり知らない自分が説明すると,パークプレイスといって,大型店舗 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 17:44:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ
2009年07月18日 イイね!

(σ´Д`)σ キタワ

意見の聴取通知書が. 方々で聞いてたのより断然早い到着ですが…. 面倒くさいのでスルーして免停開始がいいのだけど,過去の優良ドライバーの実績のアピールと,取り締まりのやり方にイヤミを申し上げたいので行こうかな…. それにしても移動の面倒くささがハンパない….どうやっていくんだ.講習が二日あるな ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 18:09:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ
2009年07月05日 イイね!

あかきっぷヲきられしもの

51kph超過でさきほどキップをきられました. 金免許2回から起算して14年ぶりくらいでしょうか.ずっと違反もなにもないと気がゆるんでいたのでしょうね,事故を起こす前にていよく諌められたのだ,と反省しつつ,処分通知がきて免停になるまでをドキドキしつつすごすことに…(汗).まあ,ドキドキしても仕方な ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 12:01:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | ライセンス | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation