• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

ならし900km

ならし900km
ちゃんと記録を調べたら今日で900km走ってたよ!もうすぐダネ! 2000rpmしばりで走っているとワインディングなのに燃費が12km/lだったよ! 個人情報を収集するには今はナンバープレートからだけでは照会できなくなったのでナンバーを隠すのをやめたのですけども,ブログやSNSで公開していると, ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 16:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2017年10月08日 イイね!

ならし500km

ならし500km
レブ縛りは遅すぎつらい. 初めて実車を見たわ~. 三愛RHにはロードスターがたくさん,帰り道には2ストがたくさん走ってた.2ストミーティングがあるっぽいですね. R10ではチョキさん参加(?)の100kmヲーキング,別府湾ではヨットがたくさん.
続きを読む
Posted at 2017/10/08 11:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2017年02月19日 イイね!

例年よりは道も綺麗ですね

例年よりは道も綺麗ですね
水分で零度の表示なので油断はできません.
続きを読む
Posted at 2017/02/19 16:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2016年11月13日 イイね!

熱伝導

熱伝導
エキマニのとこにもはさんでみたけどもあまり伝わらないね… 車載用にもタンブラー買おうかな 近頃は市街に戻ってジョイフルでモーニングを食べて下山です
続きを読む
Posted at 2016/11/13 12:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

早起きできなかった

・帰途のせなまるさんとすれ違いつつ登山 ・tipo2さん,Oさんを確認 ・帰りに登るタイトコーナー進入で急にパワーダウン,あわてて  シフトダウンするもパワーなし.パワステ重し.  徐行速度まで落ち込んでようやくメーターをみるとブラックアウト.  システム死んだ!?エンジン死んだ!?と思いつつ   ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 12:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

久しぶりに三愛まで

久しぶりに三愛まで
テスト中のインナーサイレンサーは排圧に負けて紛失. 何人か久しぶりに会えてとてもよかったのだが….
続きを読む
Posted at 2016/08/08 20:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

年末ツーリング

年末ツーリング
すごい勢いなので減速の不安がまだあるボクはなかなかきつかったです.ガンバって踏んだけど!足がすごく疲れました. 帰りにははぐれたので鹿嵐山というところに登山して帰りました(ミスコース?).10年前のでもナビがついててよかった…(笑)
続きを読む
Posted at 2015/12/30 19:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

3回目のS2k

3回目のS2k
だいぶ慣れてきた。 アンダーがでる加減もつかめてきたけど、弱アンダーとゆーより、スルスルってアウトに行くかも…。曲がり始めてロールして外足が縮み終わるまでがふわっとしてる時間帯じゃないか?と気付いた。ロールし終わるまでを慎重に注目してたら、そのあとは普通な気がする。スタビ強化が正解かも。おカネか ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 19:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2015年11月29日 イイね!

2回目のS2k

2回目のS2k
やっぱりステアリングと蛇角のレシオが速い気がする。 レスポンスも早いがここまでにしとけってリミッターがいちいちついていなくて、「それ以上も操作は可能だけど結果は自己責任でやれよ」って投げ出されてる感じがする。やっぱりType R各種の方がラクだし速いし理性的だと思う。ちょっと演出がすぎるんじゃない ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 19:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ
2015年11月22日 イイね!

初めてのS2k

初めてのS2k
・体感速度がNSXより20くらい速い.  いつもの感じ(実際にはそれより低速)で  ちょい前荷重とステアリングしてしまい  舵がききすぎてしまう.ゆえにヨーが唐突すぎて  内側に刺さりそうになる.  最初はステアリングレシオが違うせいかな?  こんなに速く舵が当たってたら危なくね?  って思ってた ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 07:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 周遊 | 日記

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation