• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

S2k: ツィーターのフジツボカバー

AP1のフジツボ形のカバー、右手をあれの開口側に45度くらいで手をかざすと右ツィーターの音がよーーーく聞こえるんだよね…。ていうか、右ツィーターってハンドル持ってる右手の甲に向かって鳴ってるよね。如何に右ツィーターの音が耳に届いてないかが簡単に分かりすぎて焦るくらいで。 というわけで、あれのメッシ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 19:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2025年03月01日 イイね!

RAV4ː ツィータ交換

純正のツィータを外して、サランネットの上にSGX-TD5を設置。 ①元のコネクタが短くて余分なスペースがないので、サランネットの中古を購入して穴を開けて直付け。サランネットに半分埋め込むつもりだったんだけど。しかも中古より新品の補修部品の方が安かったって噂…。 ②ヘルプネットのSP付きなので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 13:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2020年10月30日 イイね!

足車にもウーハーを!

 SGX-TD5のみで鳴らしてる状況がいい加減悲しくなってきたので解体屋さんからワゴンRか何かの安物純正SPを買ってきて運転席側ドアにつけた.17cmだけど磁石ちっちゃ!!! 低音だけでればいいんだけどこれでいけるやろか?と不安になった.ウーハーの製品を買っても車内に置く場所がないので,ドアの内部 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 12:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年05月30日 イイね!

エンジンを始動せず

静かに聴くとすごくイイ…
続きを読む
Posted at 2018/05/30 11:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年05月27日 イイね!

S2k: スピーカー交換 SGX-TD217

S2k: スピーカー交換 SGX-TD217
ちょっとの速度でもAutoSoundLevelをもってしても聞こえないのでスピーカー交換を決意.どうせならいつものタイムドメインてことでSGX-TD217を用意.調べた感じでは本体の奥行きといいツィータといいかなり厳しい. ケーブルを引き直すのは大変なので今回は純正流用.アンプ追加もなしで. ア ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 07:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2016年12月16日 イイね!

AutoSoundLevelizerがほしかったばかりに

AutoSoundLevelizerがほしかったばかりに
圧倒的ムリゲー…! (ケーブルがおさまらん!デッキ出力を20ピンに直結するほどはがんばりたくない) 14pinコネクタには先人の教え通りに抵抗(90Ωしかなかったけど大丈夫だった)を付けた.パワーやリモートも入れないといけないのかと準備してたけど要らなかった.14pinの音声ラインをデッキの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 07:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

純正オーディオだとアンテナが伸びる

SmarTennaでCDチェンジャーの時にはのびないようにできるんだけど,使ってる人をめったにみない.日本にも売ってくれるのに.配線も傷付けないしわざわざカットスイッチをつけるよりラクだと思うのになあ.
続きを読む
Posted at 2011/08/28 17:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年08月12日 イイね!

DEH-P810: AutoTA・EQ

こないだバッテリーをはずしたので,初期化してしまった DEH-P810の環境設定をやり直す.ま,AM/FMのデフォの設定と AutoTA/EQなのだけど. AutoTAの成果はスピーカ距離やサブウーハの設定でわかるのだけど,AutoEQの成果はみえない.イコライザーに autoEQのスロット ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 09:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

アシグルマにも

アシグルマにも
アシグルマ(犬の毛だらけ,土埃だらけ)にも SGX-TD5.もともとついてるドアスピーカ(4個)は何を使っているのか知らないけども,ボヘボヘとしたひどい音なのだった(というか,コーンのすみっこの可動部分が破れてるのかも….見たことないけど).ネットの直径からすると 17cmくらい入ってそうなんだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 18:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

USBオーディオ CD-UB10

DEH-P810にはCD-UB10(オプション)をつければ USBマスストレージクラスを使えることに気付いた! 買わねば!…安く. でも,たかが USBを使いたいだけなのにヘンな小箱がついてくるのが邪魔くさい…. 変換アダプターじゃなくて電源までいるらしい….こちとら狭いツーシーターなのに…! ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 19:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation