• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

TD307II

TD307II
TD307IIをシート後ろに取り付けました.追加ではなくてリプレイスです(純正改のTS-J10Aと接続替え). マニアな人は両極端の評価に別れがちなタイムドメインでありますが,ボクは大好きです.以前にも富士通版タイムドメインライト(富士通販ミニ4Ωも富士通版ライトも持ってるけど,その落差は大きく ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 20:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

やっとわかった… [AM受信不良]

トランク内で車体側の同軸線のシールド側をアース点を吟味して落とした所,走っていてもAMを聞けるようになった.ブースターの移設のせいでちゃんとしたプラグを使わずにネジを差し込んでいるのでシールド側までは接続していなかったのだった(デッキ側でアースしてるだろうからいらんやろと思ってた).今回の体験から ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 15:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年04月05日 イイね!

アンテナ線交換

写真はないッ いきなりネジがなめそうで泣きそうだったり,線を通したはいいが硬すぎるのでうまく治まらなかったり.雑音だらけだけども,以前よりは聞こえる程度に受信するようになりました.もしかして,信号線がシャフト(アース)に接触しちゃっているのかも).結局,これじゃあ,1620は聞こえないに違いない ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 18:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

ラジオ

後付けブースターにつけかえたり,接続の仕方を変えてみたのだが解決に至らず!ふと,「同軸ケーブル アンテナ」でググってみた所,回答らしき情報を発見.アンテナは普通に銅線で導通しているだけではダメらしい.ショートアンテナと,ブースター基盤の接続は普通の線に見えたので,それを 50cm延長してブースター ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 18:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

アンテナチェック

アンテナ信号もきてるしブースターも機能してた. つまり,残るはデッキ後ろの接続がゆるい可能性のみ…. カオスの扉をあけないといけないとゆーことです.はぅぅ…. まったくはいらないってほどではなかった. ノイズだらけなだけで….
続きを読む
Posted at 2009/01/24 17:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

オーディオメインユニット交換 DEH-P077→DEH-P810

オーディオメインユニット交換 DEH-P077→DEH-P810
DEH-P077から DEH-P810に変更. なぜならば! 中流志向なので中級機とかが好きだから…! (ぉぃ ※本当は上級のちょい下くらいのグレードです ではなくて,表示パネルの画像やムービーをPCでいじって CD-Rで持ってこれるから! ・・・まあ,思ったほどおもしろくなかったです. ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 21:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年02月22日 イイね!

カーラジオに

プレイバックボタンがほしいのはボクだけなのか. 「え,今の待って!?」という時に30秒バック,「今の曲をもう一回」または「今の曲のタイトルは?」というのに 3分バックなんて機能がほしいな.クリックで30秒,ダブルクリックで3分,以降クリックごとに3分バックとか.どうせメモリもってんだし,そんくらい ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 16:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年04月23日 イイね!

純正サブウーハ(アンプぬき)

純正サブウーハを例のアンプ抜きを実施して,メインユニットのリアチャンネルを回して使ってた.でも,こないだ,ツィータ事件でリアRがおかしくなったのでそのまま使うのが怖くなった.LPFがないのも気分が良くないし. メインユニットにはウーハ用アウト(LPF設定ができる)があるのでアンプをはさんで鳴らして ...
続きを読む
Posted at 2006/04/24 09:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年04月09日 イイね!

ツィータ

TS-T40を買ってきて接続してみた. DEH-P077の後ろ右チャンネル出力が逝っとると判明…. 仕方なくフロントspにはさみ込み接続してコンソールに設置. 後ろ左は鳴るけど不安が払拭できないので ウーハは未接続に戻した(アンプを入手したら接続するつもり). シャカシャカするので高域をグライコ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 09:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年04月07日 イイね!

スピーカを増設

スピーカを増設
しようとした. タイムドメインライトのユニットを車内に設置する計画. ようやく設置できる状況になったので, スピーカを接続して試した.左は小さく鳴っているが, 右が鳴ってない.さわってみると,コーン紙周辺 (コイルだろうけど)が発熱してた.ショートしてないことを 確認して再確認するもダメ.というか ...
続きを読む
Posted at 2006/04/08 08:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation