• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

長年の

長年の懸案事項のその2.
ドアの傷を直すために板金修理にだしました.

しかし,そのまえにKSP Eng.にて注文しておいた制限速度が少々速めになっているクルコンユニットが届いていたので交換作業.なぜクルコンの速度をあげるかとゆーと105kphで左車線でクルーズしている時に,トラックが下りではぬきたそうにしてたので速度を落として譲ったのだが,かといって上りではこっちが普通に追い抜いちゃってしまうので大変気の毒に思ったから.
で,グローブボックス下面にはウーハ用のアンプが貼り付けてあるくらいなのだが,グローブボックスははぐったことがなかったわけで.なんだかプラケースみたいのに入ってるのがクルコンユニットなのかな?どっからはずすんだ?って思ったらさらに奥に鎮座してた.そしてボルトに親指が届かねーーー!と困った.腕の角度をかえたらなんとか届いたが,本体もひっかかってでてこない….
そして,身に覚えのない謎のギボシが走ってるなー…と不審に思う.以前のオーナーがつけたナニカなのかな?って調べたらリモコンドアロック(社外品)のユニットだった.

ところで,時間的に焦っていたせいで,ちゃんとクルコンユニットのコネクタを接続してから引き渡したか自信がない(つまり動作確認もしていない).
Posted at 2008/01/25 20:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2008年01月02日 イイね!

本年も

本年も よろしくお願いします
→クルマを前に寒くても駄弁り続けるボク達

早く雪のない季節になんねーかなあ….
Posted at 2008/01/02 18:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 周遊 | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation