• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

この、ツンデレさん <3

この、ツンデレさん &lt;3ローカルな人にはよくわかる左の地図ですが,
A方面からB方面に行くのに緑の線で案内しやがります….
CaroNaviの評価でよくみかける
「国道を優先して走らせたがる」というのは
これなんですね….

これはなかなかの衝撃です.
こんな案内じゃ安心して従えません(笑)

※左折してローソンでUターンしている部分はまんま遠回りで,
 ローソンのとこには 右折待ちレーンはありますが,あそこで
 転回してB方面に行こうという発想は地元民にはまずありません.
 というかあぶないです….

※距離優先にしたらタクシー屋さんとこから踏切を渡る
 という NSで行ったらウソーヤメテヨーって言いたくなる道を
 表示しやがりました….

※USBの中二つをシールしたら,無事に外部電源で
 そのまま使えましたよっと.
 意味のわからない人はマネしないでね

※電車アナウンス風のボイスは
 「右のドア開きます,ご注意ください」(←右に曲がれの意味)とかは
 ちょっとありえないと思ったw
 声もハナにかかるくらい高い作り声じゃなかったし,
 鉄ちゃんも使わないのではなかろうか….


たぶん,ワンクール(謎)の途中くらいからデレが始まって直進を指示してくれるに違いない!違いないったら!
Posted at 2009/02/27 15:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2009年02月25日 イイね!

NS用にPNDを買ってみた CaroNavi M3

NS用にPNDを買ってみた CaroNavi M3CaroNavi M3(iRiver)を購入.

■理由
・MNA-350で小っこいのでも利用できるとわかった.
・安い(\25kを下まわる)
・TV不要(つい見てしまって事故りそうだ)
・釘宮にできる(謎)
・ナビンユーが性能的につらい(笑
・PCを持ち込んで設置するのがさすがに面倒くさい

■というわけで,価格調査もほどほどに価格.comの
 最安のお店(東京のお店)で代引きで注文.
 月曜に注文したら,夜には発送のメールがきて火曜に届いた.
 まだ家族に届くことを話してなかったし,
 代引きのお金も渡していなかったうちに届いて焦った.

■まずは充電だろうと思って開梱.
・USBケーブルで PCに接続して充電開始.
・USBモードと画面に表示.赤点灯で充電中を確認.
 でも操作できない.
・SDを刺すとリムーバブルストレージとして使えた.
・困ったのでマニュアルを読む.
・PCと接続中はナビ等の機能は動作しないのですって.
 なんじゃ,そりゃあぁぁぁ.
・USB端子の中二つをシールしてみようかと思うが
 充電中なので我慢した.
・緑の点灯(満充電)になるより先にPCがサスペンドしてしまうので(ぉぃ)
 充電は終わってないようだが,まずはさわってみる.
・屋内で初めて開梱したにもかかわらず,
 自宅を表示しているのにびっくりした.
・特に変更しなくても設定はデフォで自分好みくさかった.
・ボリュームは中間でも十分うるさかったので
 車内でも聞こえるといいな.
 というか,回すタイプのボリュームが外についていないのは不安要素.
 状況による騒音差が大きいクルマなので….
 PNDは騒音追従する機能が必須ではなかろうか.
 バラして SP前に可変抵抗をかませられないかしらん.
・一度アプリケーションを動かさないと
 オンライン購入に必要なファイルを
 SDに作ってもらえないのですって.
 (ググって QAページを読んでわかった)
Posted at 2009/02/25 11:44:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | パーツレビュー | クルマ
2009年02月01日 イイね!

むむ

字幕をつけてみようとしたら,音声がなかなか聞こえてこなくて音楽が続いてる….
調べてみると,どうやらオーディオの再生速度が半分くさい.ムービーライターで取り込んだものはまともくさいので,そっちで取り込んだのをオーディオトラックにあててみることに….
Posted at 2009/02/01 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation