• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

J's NSX Ⅲ

このホンでこの2ページで頷いた.


横風対策に言及してるのは初めて見た気がする(飛行機の垂直尾翼はラダーのためが主目的で存在するわけではない).トランクスペースの下のおかげでマフラーの熱をエンジンルームに拡散せずにすんでいるという言及は以前にどこかで見たのだけど.
小排気量ゆえにスタビリティやグリップを手放したあとの挙動を重視しない車両ならホイルベースも短くていいしリアオーバーハングが短くていいけどそれをNSXへのあてつけに発言してる時点で頭悪いよね.
ついでにマスの中央集中を神聖視してるヒトも多いのだけど,重量物が重心近くに集まるほどスピンした時の回転速度が速まる方向に作用することをわかっていなくて,モンテカルロラリーやいろは坂を走るってならそれでいいだろうけどスタビリティに反作用するってことをわかってなくて有難がってるヒトが少なからずいる.その他方では何かパーツをつけては「安定性が増した」つってる….

このホンで,このトピックに惹かれた.

SOSのSCをつけてみたいものだ.


軽量至上主義だとオーバーハングは嫌う一方で重量配分には目を背けがちだし,あるいは縦置きに固執する人達は重量配分の不利やトルクをかけた時のロールモーメント(左右の接地圧差だよ!?)は見なかったことにしている.あるいは片方の利点しか知らないのに他方を貶めようとする.ボンネットもコンソールも高くてAピラーもCピラーも寝ていて視界は悪かろうと見慣れているからか気にしない….パッと見の脊椎反射で指摘したくなるネガティブファクターにも理詰めで説明できるところが好きなんだな.ヘンに歴史とか意地とか伝統とかで縛られているのに対して,後付けの言い訳を口にしているわけじゃない.多くのスポーツカーは安全のリスクを甘受して速度を追求するが,構造の段階で安全や安定を志しているスポーツカーは少ない.まあ,性能的に実証されていてもカッコ悪い部品というのはボクにもあるけども.例えば,後期Rのウィングを美しいとはボクには言えないし.
Posted at 2012/03/04 20:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学(うそ) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

AirMoni エアモニ TPMS

パンクによるタイヤ破損に耐えられなくて導入.
#一個だけセンサーが NGだったので交換してもらった.
これで安心して走れる…ハズ!!!
センサーのデカさはちょっと(´・ω・`)ショボーンとするし,そのためにホイールバランスまでとったりもしたけども,バーストして大事になるのを考えれば全然平気!!


ヤフオクにでてる TD1300A-Xってのと迷ったのだけど,センサーが 1g軽いのでエアモニに.しかし,センサー側の電池寿命がエアモニが半年(みんカラをググった感じでも 7ヶ月)なのに対して,ヤフオクのは1~2年と書いてあったので(そのうえ価格差も 1万円),かなり悩んだ.半年で電池交換は正直いってダルイと思う….
Posted at 2012/02/19 18:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年02月19日 イイね!

ちょっといいな

N BOXを眺めていて,「あのAピラーについてるのはなんじゃ!?」
と,思って左に行ったり右に行ったりしたところ,死角を減らすミラーだった.
こういうコワザは好きだな.


「四速で蹴られるんすけど,クラッチラインのシリンダーんとこのOリングあたりを交換してもらって改善できないかって思ってるんですけど」って診てもらいに行ったんだけど,
「問題ないと思いますよ」で終了だった.(´ρ`;
蹴り方が早すぎるだけなのかなあ….
Posted at 2012/02/19 18:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマについて思う所 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

本日の衝撃映像

破れちゃった….


インパクトドライバーに付属のドライバービットがまるまる刺さってまシタ….


見覚えがあります.俺が事務所で放り投げましたっ…!


走行1000kmにてライフ終了です! \(≧△≦)ノ ャーフー!
Posted at 2012/02/11 19:30:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation