• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

シートヒーターをつければよかった

シートヒーターをつければよかったシートを張り替えるときにつけるか訊かれたんですよね….スイッチと電源を考えるとめんどくさいと思ってつけなかったんだけど….
というわけで左足のとこからホースをひいてみた.ぜんぜん風こない!終了!撤収!


リアにKICSのスペーサーを採用していて,たまにはマシ締めしとくかってんで,はずしてみた.KICSのクーリングファンを使う都合で採用しているので.気休めだけど.よく見たらスペーサーの表面がダイアモンドカットというか切削痕の溝が深いのでスペーサーにも熱が少しでも逃げてくれよと念じながらサーマルグリスを塗布して元にもどした.ちなみにサーマルグリスの類はオイルスプレーをちょっと混ぜると流動性がでるので厚く塗るのがイヤで仕方がないって人にはいいかも.伝導率にどれくらい悪影響があるかは知らないけども.
Posted at 2019/12/31 16:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2019年12月01日 イイね!

S2k: 純正ナビ→ゴリラ

S2k: 純正ナビ→ゴリラ先週にバラして火曜日にゴリラを発注.もう完成.
先人の記録に感謝.ベゼルに番線でくくりつけるなんてヒドイやろ!と思ったけど,実際にベゼルにはめてみたら「番線で十分だわ」と納得.シガプラグに空きがなかったけどもヘッドユニットのUSBがあいていたので電源はUSBから.純正シガプラグをバラして12Vにつなぎたかったけど分解できなかったのもある(壊しそう).後で気付いたけどオーディオ連動電源てことじゃん….明るさセンサーがベゼルに隠れるのに気付くのが遅れたため明るさ連動にできなかったのが気になる…(翌日穴開け処置).それとスピーカーが背面にあるのに音の通り道を考えずに組んだのも心残り.トランクの穴はプラダンで隠すかなあ.

※DEH-P970のUSBからの電源だと音声案内で電力が不足して落ちます.
 ゴリラが満充電なら大丈夫みたいです….
Posted at 2019/12/01 12:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「車両保険の金額を調べるに、現相場/購入時が3倍超えと2倍弱…」
何シテル?   09/30 16:23
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation