GW期間中はほとんどお出掛けできなかったのですが、ようやくこの29日、30日に一泊で旅行へ行くことができました。行先は、遠方だと娘が疲れてしまうので、今回は近場でということで神戸になりました。
29日の10時半ごろ自宅を出発、途中で昼食を済まし13時過ぎに最初の目的地、六甲山牧場へ到着しました。
この日は結構気温が高く暑いくらいだったのですが、六甲山上はひんやり涼しく気持ちよかったです。
子牛です。一回200円で哺乳瓶を使った授乳体験ができました。
子牛の乳を吸う力はかなり強力でした。
なんといっても圧倒的に数が多かったのは羊さん達です。

皆さん一心不乱に草を食んでいらっしゃいました。

ほとんどの羊さん達は、このように毛を刈られていました。

六甲山牧場特製ソフトクリーム。
チーズ入りで美味しかったです。
牧場の後は山を下り、みん友のキンケドゥさんが作品を出展されているギャラリーへお邪魔しました。

港のそばのこじんまりとしたお洒落なギャラリーでした。
どの作品も素敵でしたが、特にキンケドゥさんの作品はふんわりとした雰囲気でとても癒されるような素敵な作品でした。
作品を鑑賞した後は、ギャラリーに併設されているカフェで少し休憩を。
こちらのカフェも、とてもお洒落な感じで妻も気に入っていました。
ギャラリーを出ると少し雨が降ってきたので、ホテルへ向かいました。

今回のホテルは(我が家にしては)奮発して、旧居留地にあるオリエンタルホテルです。

駐車場は高級輸入車のオンパレードで、我がカペラワゴンさんは肩身が狭そうでした(笑)
普段めったに訪れることのない高級ホテルで、夫婦そろって緊張のチェックイン。
建物が立派なだけでなくスタッフもとても親切で、慣れない私たち家族を優しくエスコートして下さいました。
チェックインしてすぐにこのホテルが気に入りました(めったに泊れませんが)。

部屋の調度品もいちいち洗練されていて素敵です。
少し部屋で休憩した後、キンケドゥさんが教えて下さった洋食屋さんデュシャンへ。
高層マンションの一階にあり、またまたお洒落で素敵な店でした。

キンケドゥさんお薦めの煮込みハンバーグ。
アツアツでハンバーグはもちろん、いろんな野菜が柔らかく煮込んであってとても美味しかったです。

デザートの桃のタルト。
こちらも最高でした。
食事の後、キンケドゥさんがお忙しいところ時間をとってわざわざ会いに来て下さいました。
初めてお会いしたキンケドゥさんは、とても気さくでお話しやすい雰囲気の方でした。
初対面の男性だととても怖がる娘も、不思議とすぐになついていました。
デュシャンの前で待ち合わせし、神戸市役所24階の展望室まで連れて行って下さいました。
神戸の夜景が一望でき、とても綺麗なところでした。
持参されたカメラ(SONYのHX200V)を貸してくださったので夜景を撮ってみました。
手持ちで撮りましたが、とても綺麗に撮れました。
市役所の前でキンケドゥさんとお別れし、ホテルへ戻ってこの日の予定は終了。
キンケドゥさんお仕事の後でお疲れのところ、わざわざお時間をお取りいただき、地元のお土産までいただいて本当にありがとうございました。神戸旅行の楽しい思い出となりました。またお会いできる日を楽しみにしております!
二日目に続く…。
Posted at 2012/05/30 22:23:12 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記